082-255-7210 受付時間 / 平日 9:00~18:00
executiveexecutive

BLOG

  • エグゼクティブとは行動する者であり、

    物事をなす者である。

    「経営者の条件」P.F ドラッカー著 ダイヤモンド社)

     

     

    このブログは、経営トップの方や組織をリードする人の

    未来につながる「行動の実践」

    を応援したいと願いスタートします!

     

    地域経済の「今」と「これから」を担う方が、

    可能性を広げプラスの成長に向かうサイクルを作る ことができれば、

    ご本人自身、社員とその家族、顧客がより良い未来に確実に向かうことができる!

    と信じています。

     

    今私は、こうした地元を活性化させるリーダーを目指す人を 全力でサポートすることを

    ミッションに掲げてコーチという仕事をしています。

     

    ここでは、13年間、目標達成のプロフェッショナルコーチとして 培ってきた

    知識・情報・手法を これから読んでくださる皆さんへお伝えしていきます。

     

    この場が響きあい成長し合うチャンネルになることを 期待して♪

     

     

    【コーチングは質問型のコミュニケーション】

     

    あなたは、日々自分に問いかけています。

     

    「今日のスケジュールの優先順は?」

     「どれくらいの予算をかければ、成果が出るだろう?」

    「どんな言葉で伝えたら、相手はその気になるだろう?」

     

    こうした前向きな問いもあれば、

     

    「どうしてうまくいかないんだろう?」

    「なぜ彼らは言ったとおりにできないんだ?」

    「いつまでこの最悪の気分が続くんだろう?」

     

    といった、

    マイナス気分全開の質問がわいてくるときもあります。

     

    質問の質は人生の質につながります。

     

    あなたの心の声は、未来に向かっていますか?

     

    もし、マイナス感情を助長する心の声が多いと感じているなら、

    意識的に前向きな質問切りかえなければならない。

     

    これは絶対!

     

    中には、マイナスな感情に浸ることが自分探しだとカン違いし、

    ひたり続ける人もいます。

    けれど、それはエグゼクティブにはあってはならないと 私は思うのです。

    もちろん反省は必要ですが、

    なるべく早く次のステージに向かう気持ちを創るべき。

     

    なぜなら、あなたは人に影響を与えるエグゼクティブだから。

     

    そうしたマインドを創る第一歩の質問です。

     

     

    ★今日のCoaching Qestion★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    Q.今日の最も積極的な行動は何だろう?

      それは目標とどれくらいつながりがある?

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    よかったら、答をコメントでお寄せください。

     

    ちなみに、答に良い悪いはありません。

    大事なのは「する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

     した人だけにやってくるご褒美♪

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

     

    PS.コメント・感想、なんなりと♪   お待ちしてます。

     

    ★メルマガもスタート!

     【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    登録はこちらからお願いします♪

     https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    2013/04/16 | Posted in
ページトップ
btn