BLOG
決まっているから
これまでやっていることだから
なんとなくうまくいってるし
そんな理由で続けているとしたら、
すでに今は無用のものかもしれません。
うまくいっていることは続けた方がいいけれど、
なんとなくただ続けているだけなら、
ちょっと意識を向けてみませんか?
そもそも目的は何だろう?
これは、顧客に、社員にどういう影響を与えているだろうか?
果たして必要なんだろうか?
もっと良い方法はないだろうか?
質問すれば、考える。
そして、意識が高まります。
自分に対しても、人に対しても、物に対しても。
商品やシステム、すべてにおいて定例化しているものに
質問を向けてみてはいかがでしょう。
環境は変化しています。
時流に合わせて変化、成長しているものからみれば、
停滞しているものは止まっているのではなく、
後退しているようにみえます。
形骸化したものになっている可能性もありますね。
ぜひ質問をなげてみてください。
「今」に合ったものだけを採用しましょう。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.それは、目的に対して最適ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
「どうしてそのやり方なんですか?」
「え? そういうことになっているから」
?????
中には、すぐに
「そうですよね。なんでだろう?
もっと良い方法がありそうですよね!」
と反応される方もいます。
そうなると、展開も早いのですが、
いじられるのが面倒だという表情ではね返す人もいる。
中学生のとき、
スカートはひざ下10cm、前髪は眉にかからない長さ、
という決められたルールの意味がわからなかった。
「校則だから」という以外、誰もその理由を教えてくれませんでした。
眉にかからない前髪を見て、
ちっともかわいくないなぁ・・・・とため息をついて、
それでも従っていた自分がなつかしい。
今思えば、戦後生まれの誰かが作った規則としか思えない。
小さな身体に長すぎる不格好なスカート姿。
いまどきそんな中学生いないですよね(^_^;)
「当たり前」というラベルを貼り付けたままにしていると、
それからはずれることを許されなくなる。
ルールでしばると、管理は楽になるけれど、
枠を超えた発想や創造的な行動が難しくなります。
すると、
じわりじわりと時代の遅れをとっていき、気が付いたときには
周囲に追いつけない状況になっているかも。
変らないことも大切
変ることも大切
何を残し、何をやめるか、「意識して」改善したいところです。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】
本日、福山初開催! 飛び入り参加も大歓迎です♪
コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに目覚めよう\(^o^)/
初回は、自分が写っている写真がテーマ。
朝カフェサイトもついに完成!
詳細とお申込はこちらから♪
http://www.allytosaki.com/cafe/
■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。
10月に開講。中途入会も可能です!
詳細とお申込はこちらから♪
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html
———————————————————