082-255-7210 受付時間 / 平日 9:00~18:00
executiveexecutive

BLOG

テーマ別に質問をつくる

コーチングを勉強しはじめると、
質問が難しい、質問が上手くできない、という人が
結構多いです。
 
なぜ、上手くできないなぁ、と思うのでしょう?
 
これまで多くの方を見ていると、
質問より答を先に考えてしまうように感じます。
 

 
するとどういうことが起こるかというと・・・・
 
質問して自分の想定外の答が出てくると、
否定したくなります。
「いや、そうじゃないだろう」って。
 
あるいは、
「相手が気づいていない、こちらの知っている答を示してやろう」
という気持ちが起きてきて
 
相手の可能性を開くための質問が、
質問する側の枠の中におさめる誘導質問になっていることも。
 
そうなると
逆に、自分が答を持っていないものに対しては
質問できない、ということも起きてきますね。
 
こうしたクセをなくすためのひとつの方法として、
質問のレパートリーを増やすことをおすすめします。
 
効果的な質問の形をいくつか持っておけば、
ニュートラルに質問しやすくなります。
 
相手の話をしっかり聴く余裕もできてくるでしょう。
 
ぜひ、テーマ別に質問を考えてみませんか?
 
例えば、
・目標を明確にしていく質問
・強みを引き出すための質問
・やる気のスイッチを探す質問
 
ざっと20~30くらいずつ書き出していると、
自分で納得したものであれば、いつでもスムーズに使えます。
コーチングの書籍から抜き出してもいいです。
 
そして、書いたものはどんどん使ってみましょう。
これくらい書き出すと、質問づくりも上手になっていきますよ。
 
ぜひ好奇心をもって、試してみてくださいね。
 
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.質問のレパートリー、どれくらいありますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
info@piena-coach.com まで。
 
 
 
追伸:
 
質問自体も大切ですが、質問するときのあり方も気を付けて。
 
相手とちょっと距離をおいて、
眺めながら質問をしていくイメージを持つといいと思います。
 
「なぜですか?」
「どうしてですか?」
「そのために何をしますか?」
 
と、目の前でグイグイと問いただしてこられると、
相手はきっと首を絞めつけられるような気分になりますよね^^;
 

 
 
「何があったら、上手くいくと思いますか?」
 
こんなふうに訊かれた方が、すーっと思考できません?
 
ほどよい距離感がある感じが、
考える余裕を相手にあげられるし、なんでも答えてOKの空気ができて
理想的だと私は思います。
 
「答えなければならない」と相手に迫るような空気感は
良い答につながりにくい気がしますね。
 
そのためには、
質問するこちら側が力まないでいましょう。
 
余裕を生むためにも
質問を上手くできるようになるまでは、
あらかじめリストアップしておくのは、やはり得策です。
 
素晴らしい発想は、幸せな気持ちのときに生まれるといいます。
その瞬間を一緒にいられるような、コーチングの場を作れたらいいですね。
 
あなたの記憶に残る、素晴らしい質問があったら教えてください。
シェアできたら嬉しいです。
 
 
 
 
 
■9月始まりの【ピエナコーチングマスタースクール】
説明会実施中!
3か月でコーチングできる人になります。
 
詳細はこちら♪
https://peraichi.com/landing_pages/view/pcms
 
■国際コーチ連盟日本支部との共催。中四国初のセミナーです!
 【ICF説明会 世界基準コーチングの魅力!】8/25(土)開催
コーチングに関心のある方、どなたでもご参加ください。
 
詳細はこちら♪
https://www.kokuchpro.com/event/icfj_hiroshima/

2018/08/08 | Posted in
ページトップ
btn