BLOG
会話をしていて、話がピタッと止ったら、
あなたは、どうしますか?
多くの人は、何か話さないと場がもたない、と思い
それまでの内容と違うことを持ち出して、
会話を続けようとします。
それでも相手が黙っていたら、
今度は自分の考えをペラペラ話してしまったり、
あるいは、また話題を変えてみたり。
そうこうしていると、
結局声を発しているのは自分だけになっている。
部下との会話、
お客様との会話、
子どもとの会話、
そんな場面を作っていませんか?
あわてないで、いったん黙ってみましょう。
相手の人は、
あなたのことばを理解していないのではなく、
考えていないわけでもなく、
答えたくないのでもなく、
ただ、考える時間がかかっているだけなのかもしれません。
黙っていても大丈夫。
止まるのは悪いことではないのです。
むしろ、立ち止まる時間を持つことで
そこから先の時間がより良く活きる可能性があります。
小説の行間が物語を紡ぐように
私たちの会話でも間合いが豊かな場を創ると考えてみませんか?
声に出すことだけでなく、
相手の息遣いやちょっとした表情など、すべてが会話。
止まった後に始まることばから、
きっと新しい世界が広がります。
期待して、ちょっと待ってみませんか?
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.止まることを恐れていませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追伸:
2月3日は節分でしたね。
先週から憑りついていたインフルエンザの悪い空気を一層すべく
張り切って豆まきをしました。
節分はその字のとおり節の分かれ目。
暦でいうと、
丑の月(1月)と寅の月(2月)の切り替わり。
ウシにあって、トラにないものは・・・つの
ウシになくて、トラにあるものは・・・キバ
だから、節分には鬼が登場するんですね。架空の生き物です。
この鬼をうまく追い払って、2月4日からは新しい年のはじまり。
2月4日、今年は12時14分から立春。新しい年です。
なんだかスッキリ!ですよね。
「切り替わり」は、私たちの気持ちを新しくするきっかけになる。
「切り替わり」は、何かの続きではなく、
いったん切って、変わる・・・
つまり「停止」して、新たに動きが「始まる」ことを意味してるんですね。
「止まる」、それから「次」へ。
この「止まる」が長引く場合もあります。
転職するには、まず退職するし
体調を良くするために、入院もあり。
事業転換するために、準備のために一時停止、というのも
あるかもしれない。
止まることを恐れていたら、新しいものは始まらない。
より良くなるために、積極的に止まってみるのは大正解。
何かを終わらせて、何かを始める。
気持ち良く、次の世界が広がっていくイメージができますよね。
ちょっと止まって、またがんばろう!
暦は春。
止まるも始めるも
楽しんでいきましょう♪
そうそう、
遅ればせながら、ホームページをスマホ対応にリニューアルしました。
よかったら、スマホで「ピエナコーチング」を検索するか、
https://www.piena-coach.com に飛んでみてくださいね。
感想もいただけたら嬉しいです。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
info@piena-coach.com
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
矢野紗基
———————————————————
■春開講!スクール説明会に参加しませんか?
【ピエナコーチングマスタースクール説明会】
変化の多い時代、コーチングスキルは強い味方になります。
部下指導や顧客対応、日頃の人間関係にも使える活きるスキル。
4月はじまりのベーシッククラス開講に向けて、説明会を開催します。
詳細とお申込はこちらから♪
https://peraichi.com/landing_pages/view/pcms
■【ICF(国際コーチ連盟)コア・コンピテンシー勉強会】2/22開催
「世界基準」を意識したエクササイズ中心のコーチング勉強会です。
2月のテーマは、「率直なコミュニケーション」。
詳細はこちら♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=2613