BLOG
-
「変わりたい」「変えたい」
今以上に良い状態になりたい、変化したいとほとんどの人は
思っています。
大切なのは、
「どう変わりたいか」
変化に何を求めているのか、をハッキリすること。
気に入らないもの、不快感を感じるものをキャッチすることは
たやすいけれど、だったらどういう状態になればいいのか。
不平不満は、自分にも周りにも良い空気を与えません。
誰かが悪い、何かが悪い。
そんな感情は、損な感情。
自分の感情を変えられるのは自分だけ。
自分の態度を変えられるのも自分だけ。
まずは、自分が何を求めているのか。
そこを肯定的な視点でハッキリさせましょう。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.変化に求めていることは何ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
先週末に骨折をしました。
1か月間松葉杖での生活です。
骨折したのも、松葉杖を使うのも初めての経験です。
クリニックで、ギプスを作ってもらう状況に少しワクワクし、
松葉杖の使い方を練習させられたときにもワクワクし、
そこまでは、ただ「初めての体験」に対する好奇心で
ちっとも苦痛ではありませんでした。(足首は痛いけれど^^;)
クリニックを一歩出たところから、「変化」に気づきました。
日常動作がまるっきり変わらざるを得ない状況。
足だけではなく、両手も松葉杖を持っているために使えない。
環境が変化したのではなく、自分の状況が変化した。
自分の状態に周りを合わせることはできません。
信号機の点滅までの時間を変えることはできないし、
階段の高さや段数を変えることもできない。
うまくいかないことに集中しても、ストレスが溜まるだけ。
それより、「何を求めて行動しようとしているんだろう?」
と考えることにしました。
すると、自分の行動が主体的に変わります。
物を手で持って運べない → 物を運びたい
→ 背負えば運べる
ホワイトボードに書き続けられない → 板書して伝えたい
→ 受講者に書いてもらう(超参加型セミナーにする)
一番手ごわいのは筋肉痛ですが(^_^;)
これは1か月後に筋力が付いていることを期待することにします。
そう考えると、変化は成長の一過程。
望んでいなかった状況の中に、変らざるを得ないチャンスがきた
と受け止めて、ひとつひとつの行動の目的にしっかりフォーカス
していこうと思います。
新しい視点で新しい方法を見つけるチャンス!
まだまだはじまったばかり(^^)
明日は学校で2コマ講義、その後福山に移動して講座。
さて、どんな工夫をしていくんだろう?
楽しんでいこう♪(がんばれ自分!)
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先月から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。
10月に開講。中途入会も可能です!
詳細とお申込はこちらから♪
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html
———————————————————
-
私が大切にしているコーチとしての心構えのひとつは
「相手には無限の能力があると信じて関わる」
ということ。
「デキない人」と思ったら、どうなるか?
期待しなくなりますよね。
相手の成長を見切ってしまう。
期待して関わらなくなると、そこまでです。
心の中で「デキない人」のレッテルを貼ってしまいますから
相手が評価に値する良い行動を起こしても、目に入りません。
それどころか、好ましくないことばかり気がついて
「あの人はやっぱりデキない人」
という決めつけがさらに深まります。
実際にデキない、つまり能力がないのかというと
よほど特別な能力を問うことでない限り、そんなことはないと思います。
人には、発揮できていない隠れた能力が計り知れないほどあるのですから。
すぐに習得できなくても、結果が出るまでに時間はかかっても、
本人が望んでいることであれば、
あきらめずに意欲を持ち続ければ、
当初の期待すら超えた状態までいくことは可能です。
人は期待に応えようとする。
これは「ピグマリオン効果」と呼ばれるもの。
自分自身に対しても同様です。
私たちには能力がある。
これは事実。
信じて、期待して、
今日も目指すところに向けて笑顔で歩いていきましょう!
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.期待していますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
とはいえ、
どうしようもないなー、とあきらめたくなるときもあります。
能力のあるなし、ではなく
相手に「やる気」がみられないときに、私はそういう気持ちが起こります。
残念ながら、
他人の「やる気」はこちらから与えることはできません。
その人が自分で立ち上げない限りは。
期待して関わっていても、それをはねつけられてしまうことが続くと
こちらの気持ちが折れてしまいます。
ただ、そんなときも
相手に能力が本当にないのか、といえばそんなことはない。
まだ、その期待に応えられる段階にいない人なのでしょう。
やればできるのに・・・・と、とても残念に思いますが。
だから、意欲を持っている人はとても大切に扱いたいと思います。
「やる気」を起こさせることは難しいけれど、
「やる気」を失わせるのは簡単。
期待していないことを態度やことばで伝え続ければ、そうなります。
一度立ち上げた「やる気」の火を消さない、
むしろどんな途方もない目標を掲げようとも、
その火をさらに燃やせる勇気づけをしていきたいですね。
望むのであれば、きっとできる!
できない理由などないのですから。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先月から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。
10月に開講。中途入会も可能です!
詳細とお申込はこちらから♪
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html
■【使える! 九星気学風水セミナー】
気学は占いではなく、自然の摂理に基づいた4000年のときを超えて
今に伝わる孔子の哲学です。
本日10時30分からは、「病院の吉方、買い物の吉方」がテーマ。
大きな買い物をするとき、気になる病気を回復させるときの方位の使い方を学びます。
ベーシッククラスは、来週月曜「七赤金星」です。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1436
———————————————————
2014/10/24 | Posted in マインド -
コーチングと心理カウンセリング、
手法が似ていたり同じものもあるので、
違いがわかりにくいですね。
一番の違いは、
コーチングは、何かが起きる前に行い、
心理カウンセリングは、起きたことについて行う。
今は「カウンセリング」ということばが多用されている
ので例外もありますが、たいていそうです。
私はコーチなので、カウンセリングはしません。
過去を扱うことはあっても
成功体験などに光をあてて、今抱えている課題を
解決する手がかりにするなど、
未来に向かう手段を探すためです。
心の奥底を扱うのは、かなり専門的なアプローチが
必要ですし、訓練されていない人が深入りしては
なりません。
特に、依存欲求の高い人や精神的に不安定な人には
コーチングしてはならないと規定されています。
場合によっては命にかかわりますから。
専門的なジャンルほど、超えてはならないところが
ありますね。
未来に力強く向かうためには、精神的に健全であることが
条件です。
新しいチャレンジ、行動が求められます。
コーチは、自分の道を開きたい人を対象に、
自分らしく生き生きと目標を達成するようサポートします。
過去は過去として、これまでの自分を創ってきた貴いもの。
それを認めて、これからをより良く生きることに
目を向けていきましょう!
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.未来に向けたアプローチをしていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
コーチは、未来に向けて相手が動くための手法を
身につけている人たちです。
うまくコーチを使えば、エネルギーを適切に使うことができるし、
目標達成だけでなく、コミュニケーション能力や基盤力も
手に入ります(^^)
人の心は複雑です。
それだけに、すでに起きてしまったことに焦点をあてて
原因探しに長く時間を使っていると、
気持ちはなかなか上向きになりませんし、
できなかった自分の姿を刷り込んでいくことに終始します。
マイナスの感情を増幅することを手離して、
未来に目を向けることをコーチは勧めます。
私は、最後の勤め先を辞める前、とことん落ち込みました。
パワーハラスメントに打ちひしがれ、自己否定に傾いて
明るく物事を見ることができませんでした。
そのときのコーチのことばは
「早くこっち側にいらっしゃい!」
ニュートラルでキッパリとした声の響きに、
目の前の霧が一気に晴れていく思いがしました。
対岸で手招きしているコーチの姿が見えるようでした。
こんな一言を効果的に言えるコーチは素晴らしい。
私のあこがれです。
お陰で、切り替え上手になっていきました(^^)
コーチングの威力ですね♪
自分ひとりでは、抜け出せなかった闇のトンネルに
光を見いだすことができた、印象深い体験です。
あなたがもしコーチを雇うとしたら、
何をテーマにコーチングを受けたいですか?
自分にダメだしをしなくても、
視点を変えるだけで、人生は切り替わり豊かになっていく。
チャレンジとは新たな行動を起こすこと。
何かが必ず動きはじめます。
これが「学びと行動」を促す
コーチングの「可能性を拓く力」です。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先月から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。
10月に開講。中途入会も可能です!
詳細とお申込はこちらから♪
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html
■【使える! 九星気学風水セミナー】
気学は占いではなく、自然の摂理に基づいた4000年のときを超えて
今に伝わる孔子の哲学です。
次回は人生の悦びを象徴す七赤金星がテーマ。この星の生き方を学びます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1436
———————————————————
2014/10/17 | Posted in マインド -
満員電車の中、あなたをグーッと押し付ける圧がかかってきたら、
どうしますか?
力を入れて、押し返そうとするのではないでしょうか。
押し付けられたら、押し返す。
心の動きも同様。
押し付けられたら、はね返す。
強要されたら、心の中で抵抗がおきます。
押し付けられた感じがすると、イヤイヤ感が自然発生し、
はねのけたい気持ちになります。
人はそんなふうにできている。
お互いはねつけ合う関係だと、殺伐としますね。
そして、抵抗感があると能力は発揮されにくい。
だから、ノルマなど押し付けられた目標だと、
ほどほどの結果は出せたとしても、期待を大きく超える成果は
まず難しい。
能力を存分に発揮したいなら、
押しつけではなく、自分が本心から望む目標がいいわけです。
持っている力をストレスなく最大限に発揮するには、
自ら考え、自ら判断し、自ら行動すること。
これを可能にするのが、答を引き出す手法【コーチング】です。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.押し付けていませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
イヤイヤ感はまったくやっかいで、
ストレスをさらに助長していくように感じませんか?
できるならやりたくない。
そう思うと、気にしながらも先送りにしたり、
重い気持ちを引きずりながら、時間を過ごしたり。。。
パフォーマンスが高まるはずないですよね。
同じことに取り組むとしても
明るい気持ち、楽しむ気持ちであれば、意気揚々として
短い時間でやり遂げることができます。
「やらされ感」より「やりたい気持ち」を育てたい。
だから、コーチングでは
相手の声を聴き、相手を認め、相手の本心を問うスキルが
基本です。
相手中心のコミュニケーションは、思いやりと信頼を育み
幸せな感情のもと、より良い未来につながる環境を創ります。
コーチングの実践、おススメです!
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先月から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。
10月に開講。中途入会も可能です!
詳細とお申込はこちらから♪
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html
■【使える! 九星気学風水セミナー】
気学は占いではなく、自然の摂理に基づいた4000年のときを超えて
今に伝わる孔子の哲学です。
次回は人生の悦びを象徴す七赤金星がテーマ。この星の生き方を学びます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1436
———————————————————
2014/10/15 | Posted in マインド -
自分を大切に思ってもらっている、と感じられたら
やる気も起こるし、その気持ちに応えたいと思いますよね。
あなたに関心をもっているよ
大切に思っているよ、感謝しているよ
こうした想いを態度やことばで表していますか?
身近な人に対しては、関心を向けることがおざなりになったり、
気持ちを素直に表せていない傾向があるようです。
つきあいが長くなればなるほど、有難いという気持ちが薄れたり、
あったとしても、言葉や態度で示すことをしなくなるかもしれません。
言わなくてもわかっているだろう。
それくらい察しているだろう。
いいえ、
言わなくては伝わらない。
態度に示さなくては伝わらない。
自分の近くにいるスタッフや家族、友人と「ありがとう」の一言を
きちんと交わすなど些細なことだと思えることが、
コミュニケーションの質と量に影響を与えています。
ともに築く未来はどうなっているでしょう。
より良い関係は今この瞬間からの積み重ね。
スキルより、まずは心を伝えることからはじめませんか?
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.身近な人に関心をもって、その気持ちを伝えていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
家庭で、「ありがとう」ということばを言っていない
という方にお会いしたことがあります。
決して冷たい方ではないし、むしろ良いお父さんだと
感じました。
だけど、自分も家族も「ありがとう」を言っていない、と
気づいたそうです。
ことばも態度も習慣。
大切なことを言わない習慣は、
大切なことを育む心も止めてしまう気がします。
私は「ありがとう」を言い合う家族の中で生活してきました。
だから、自然と「ありがとう」を言う友達や親しい人とともに
今も生きているように思います。
ことさら意識してはいませんが、
「ありがとう」と言わない日、「ありがとう」を言われない日は
ない気がします。
だから、この方の話を聞いて驚きました。
おそらく、ことばも態度も、自分に合った人と歩んでいく。
ことばは心を創ります。
だから、私もできるだけ素直にことばを発していくよう
努めていきたいと思います。
豊かな人生は、豊かなことばとともにあるから。
気持ちをことばにするのは、場合によっては難しいけれど、
心を尽くせばたとえ拙い表現でも相手に伝わることを期待して、
あきらめずに臨んでいきたいですね。
孤独感を抱えた人や、ひとりで生きていると思っている人は
ビジネスも成功しづらいと聞きました。
確かにそうですね。
人はひとりでは生きていけないから、
支えてくれているひとりひとりに、きちんと気持ちを向けて
いきたいと思います。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先月から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■いよいよ明日開講! 【経営者・リーダーのためのコーチング】
NHK福山文化センターの講座です。
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。
詳細とお申込はこちらから♪
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html
■【使える! 九星気学風水セミナー】
気学は占いではなく、自然の摂理に基づいた4000年のときを超えて
今に伝わる孔子の哲学です。
次回は経営者に大切な六白金星がテーマ。この星の生き方を学びます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1436
———————————————————
-
良い行動をしよう、良い結果を出そう、と思ったとき
「がんばろう!」
「~しなければならない。さもなければ、うまくいかない。」
もし、こんな声が心の中で起きたとしたら、
ギュッと力が入りすぎているかもしれません。
顔がこわばっていて、口もかみしめていませんか?
必要以上、緊張していたり、身体に力が入っていたら、
私たちは本来の力を発揮できません。
ましてや、
「~しなければ、ダメだ」と自分を脅しているとしたら、
私たちの奥底にある潜在意識は、
「本当はイヤイヤやっているんだ」と感知して、
そこそこの力は出すものの、フル稼働しない可能性があります。
「できなれば、こんな恐ろしい結果が待っている」
ではなく、
「うまくいったら、こんな良いことがある!」
心の向け方を後者にしたら、
顔のこわばりが、笑顔に変わりませんか?
私たちの心は、幸せになりたいと願っています。
その心地良さに向かう声掛けを、自分の心で起こしましょう。
だから、
「~しなければならない」を「~したら幸せになる」に変えたら、
きっと、幸せな結果が近づきます。
あなたが笑顔でゴールに向かう姿は、
周りの人たちにも良い影響を与えます。
「あなたみたいになりたい」
そんな声が聞こえてくるときが来るはずです。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.心の声は何と言っていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
目標を達成するまでの道のりは、苦しいことも多いです。
今の自分を超えた目標であれば、当然ですね。
そうした苦労は不幸なことではありません。
幸せな結果を心に描けば、一つ一つがとても有難いこと
とも思えます。
これまでの習慣を変えていかなければ、
新しい成果は手に入らないですから、変化には抵抗感は
自然と起こるものです。
その中で起きる葛藤や苦労は、
成長していく自分の宝になっていきますね。
人から強要されるのではなく、自分が本当に望む目標なら
すべてが悦びに変ります。
そう思って、
今、課題があることを有難く思い、今日も行動します(^^)
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先週から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■10月開講! カルチャースクール【経営者・リーダーのためのコーチング】
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んで
いただきます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1407
———————————————————
-
子どものときより、おとなになってからの方が
学ぶことを楽しんでいます。
あなたはいかがですか?
その理由を考えると、私の場合、
おとなになっての学びは、自分で「やる!」と決めて、
時間とお金を自分で捻出しているからではないかと思います。
仕事も同様で、自分で目標を決めて、やり方も決めて
自分に責任を課しているからこそ楽しめています。
誰から強要されたわけでもなく、
誰かと比べるわけでもなく、
学びたいから、学ぶ。
やりたいから、やり通す。
自分で決めたことは実行しやすい、という
コーチングの基本的な考え方は、やはり正しいですね。
ゴールまでの道のりも、
楽しもうという積極的な自分がいます。
大変さもありますが、
その両方を味わっていると、学び、行動している自分を
実感できて、自分自身を認めたくなります。
自分が決めたことに向かう中で、さまざまな新しい経験をし、
そこから多くの学びがあります。
おとなになってからの「学び」
それを味わう「楽しさ」
自分が決めた道だから、
学ぶこと、楽しむことができ、成果につながる。
チームで目標達成に向かうときも、
結果だけでなくプロセスを楽しむチームが成功します。
ぜひ、楽しんでいきましょう!
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.楽しんで目指していますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
いつも不安が先行する人がいます。
いわゆる「出ないお化けに怯えている」人。
そうなると、行動が消極的なものになります。
不安は実体がないものに対して起こるもの。
そこに気持ちを集中してはもったいないです。
うまくいくか、うまくいかないか、は
やってみなくてはわからない(^^)
たとえうまくいかなくとしても、
挑戦するだけで、何か学びがあります。
命まで取られない挑戦なら、
「きっとうまくいく!」とお気楽に信じて進んでみませんか?
人生、楽しんだ人が勝ち!だと思います。
不安より、幸せな気持ちの時間を創りましょう♪
学びはそこにあるはずです。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先週から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■10月開講! カルチャースクール【経営者・リーダーのためのコーチング】
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んで
いただきます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1407
———————————————————
2014/09/29 | Posted in マインド -
目標を持つことの価値のひとつは、
それが実現したときに得られる「達成感」!
最大の喜びですね。
加えて、その前段階には同様に素晴らしい点があります。
それは・・・・、
「責任を持つ」ことです。
「責任」は重圧を感じさせ、できれば免れたいと思いがちですが、
その役割において舵取りしていく中で、養われていくことが
たくさんあります。
チームをリードしたりまとめる力や、チャレンジをする勇気、
必要な知識情報を得ることもできますし、
うまくいくことはもちろん、うまくいかないことも
経験となって、次のステージに向かうための基盤になります。
トップやリーダー、親は、責任をおのずと負う立場ですが、
部下や子どもそれぞれに、どんな責任を持たせているのか明確である
ことも重要ですね。
目標が高すぎると、責任から逃げたくなるかもしれません。
逆に低すぎると、責任を持つことに気を留めず軽く考えるかもしれません。
適正な目標には、良い緊張を生む責任感が自然と伴います。
やりがいはそこにありますし、
目標までのプロセスとゴールに責任を持つからこそ、
達成した喜びは自己成長をさらに促します。
責任を持つことは、「自分はできる!」という自己肯定感を高める
チャンスです。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.どんな責任を持たせていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
「責任を負う」価値を正しく伝えるためには、
責任を与える側が失敗も許す覚悟が必要です。
何をもって失敗というのかは、難しいですが、
うまくいかない場合でも、認めるべき点は必ずあります。
できないことを指摘するより、
うまくいったことに、より焦点をあてて
責任を負う喜びを経験させてあげたいですね。
行動と学び。
コーチングの柱です。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先週から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■カルチャースクール【経営者・リーダーのためのコーチング】
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んで
いただきます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1407
■【使える! 九星気学風水セミナー】
気学は占いではなく、自然の摂理に基づいた4000年のときを超えて
今に伝わる孔子の哲学です。
次回は経営者に大切な六白金星がテーマ。この星の生き方を学びます。
詳細はこちら♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1397
———————————————————
-
コーチングでは、相手と「ともにいる」ことを大切にします。
近すぎず、遠すぎず、「味方でいる」と感じられるほどよい距離。
見守りがある感じ、と言ったらいいでしょうか。
「見張り」ではなく、「見守り」。
監視して、誤った方向に行かないよう指示命令をする、
というのは、失敗しない代わりに、
成長・発展の芽が出ることを遮る可能性があります。
あれこれ口を挟むことなく、信じて任せて見守ってくれる
そんな存在がいたらいいと思いませんか?
決断をし、新たな行動を起こすとき、
ひとりで立ち向かうより、応援してくれる人がいたら、
心強いですよね。
そんな上司やリーダー、親に育ててもらえたら、
どこまでも行く道を信じて、すべてを糧にして自力で生きていける
人財になるかもしれません。
もし、あなたが、誰かを育てる立場であれば、
命まで取られない、組織を潰すほど、のことでもない限り、
チャレンジした価値を認めて失敗さえも拍手する。
そうした味方でいてはいかがでしょう。
その本人以上に「やれる!」と信じて関わる気持ち、
味方でいる「ともにいる」気持ち、
コーチはその姿勢を貫いて、本人が自力で目標達成することを
サポートする陰役です。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.ともにいますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
「コーチって何をする人ですか?」とときどき訊かれます。
大雑把に言うと・・・・・
目標達成を望む人に対して、
コミュニケーションを通じて、
目標、現状、達成するまでの道筋やそれに必要なことを明確にし、
その人の自力を引き出し、ゴールまで応援していく人。
そして、
コーチングを受ける側の条件としては、
自分で目標を達成する意欲があること、です。
意欲があるならひとりでやれる、と思われるかもしれませんが、
今の自分を超えた目標だと、
意欲を継続させたり、違う視点の持ったり、新しい行動を起こす勇気は、
自分ひとりでは、なかなか持ちにくいものです。
一度つないだ手は、目標達成までは離さない。
相手が自分から離さない限りは、コーチはそういう覚悟でいます。
私が一番尊敬するコーチは、
「クライアントのためなら、なんでもする!」
と、言い切る人でした。
この「なんでも」という言葉をどう受け止めるか、ですが、
「本当にその人のためになる、成長につながること」
と、私は解釈して、心が震えて泣きそうになりました。
実際、そのことばの後に続いた提案は、驚くものでした。
内容は・・・・・個人的なことなので内緒です(笑)
とにかく、これがコーチなんだ!と感動し、
その人へのあこがれの気持ちが、今日までの私を創ってきました。
「ともにいる」という態度はいろいろあると思いますが、
コーチする側に信念があるか、
コーチングの技術が活きるか否かも、すべてはそこにかかっています。
簡単なことではないけれど、
そういうリーダーが増えていけば、豊かなコミュニティが増えて
いくだろうな、と思います。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■日本コーチ協会広島チャプター 9月度勉強会【承認のスキル】
「承認」というとなんだか固いことばですが、わかりやすくいうと「認めること」。
「認める」行為は、より良く生きる力にもなります。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1374
■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
———————————————————
-
自分を尊く思う気持ちを「自尊心」と言います。
字の通りですね。
これ、「プライド」とは違う、と私は思っています。
過少評価しない、だけど、過大評価しない。
そのままの自分の価値を適性に認めている心です。
「自尊心」には、「謙虚さ」がセットです。
「謙遜」ではなくて、「謙虚」。
これは、自分ひとりで生きていない、人に支えられていると
自覚しているということ。
だから、経営者やリーダーにとって、「自尊心」はとても大切です。
もちろん、それ以外の人にも、特に人を育てる立場にいる人には
必要なものだと思います。
「自尊心」が低いと自信もないですから、挑戦を恐れるし、
自分を保つために人を落とした発言をする人もいます。
自尊心が低いリーダーのもとでは、ムードは暗いし、
建設的な思考の人材は育ちにくいです。
自分をあるがままに認めて、わかった上で目標を掲げて努力する。
人の支えがあるから前進できる、と自覚しながら
互いに認め合う関係を育めたら、とても強い組織になると思います。
だから、合言葉は「ありがとう!」
自尊心を高め合う人間関係を育てていきましょう♪
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.自尊心を大切にしていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
自尊心が低い人と話すと、だんだん一緒にいるのが苦しくなります。
なぜかな?と考えたら・・・・・
批判が多い、自慢が多い、比較が多い、行動しない、自己擁護的
といった特徴があることに気づきました。
だから、楽しい気持ちになりにくい。
一方、自尊心の高い人は、明るくて前向きで楽しいのです♪
自慢話がなくても、人生を楽しもうとしている気持ちが伝わってきます。
チャレンジも厭いません。
有難いことに、私の周りには自尊心の高い人が多いです。
笑顔と「ありがとう!」がいつもそばにあります。
こうした人たちと一緒にいることをずっと許される人でありたい。
だから私も、自尊心を磨いていこう!と思います。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■日本コーチ協会広島チャプター 9月度勉強会【承認のスキル】
「承認」というとなんだか固いことばですが、わかりやすくいうと「認めること」。
「認める」行為は、より良く生きる力にもなります。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1374
■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
———————————————————