082-255-7210 受付時間 / 平日 9:00~18:00
executiveexecutive

BLOG

  • ほめて伸ばそう!とよく言いますよね。

     

    あなた自身は、認め上手ですか?

    それとも苦手?

     

    人を認めることに抵抗があったり、下手だと思う人は、

    認められ下手の人が多いです。

     

    つまり、自分を認めるのが苦手。

     

     

    良いことを伝えられて喜んでくれる人もいれば、

    素直に受け入れてくれない人もいます。

     

     

    「ありがとうございます」

     

    「そんなことないです」

     

     

    この反応の違い。

     

    あなたはどちらのタイプでしょう?

     

    せっかくほめたのに・・・・「そんなことないです」は

    相手のことばを否定する行為。

     

    まずは、言ってくれた相手に感謝して

    「ありがとうございます!」が正解ですね。

     

    いやいや、そこまでの自分じゃない、と思うのであれば

    感謝のことばを返したあとで、

     

    「そのことばにかなう自分になれるよう努めます」

     

     

    自分を認める自尊心の高さは、

    こんな風に謙虚な姿勢にあらわれます。

     

    リーダーは自尊心が高くあるべき。

     

    人に支えられていることに感謝して、

    今ある自分をきちんと認め、

    そしてさらに自分を成長させる決意とともに

    目標に向けて、チームメンバーを導いていく。

     

    認め上手は認められ上手。

     

    自分を認めてくれる人は、本当に有難い存在。

    笑顔で感謝のことばを伝えて、

    期待に応えられる人に成長していきたいですね。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.ほめられたら「ありがとう!」を返していますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    「ありがとう、って返したら、厚かましいと思われるでしょう?」

    と言った生徒さんがいました。

     

    「たいてい相手は社交辞令ですから。」

     

    なんだか血の通ったコミュニケーションではなさそうですよね。

    聴いていて、信頼関係を育むどころか、猜疑心でいっぱいな感じ。

     

    「ありがとう」を言って、厚かましいと思う方とは

    縁をつながなくてもいいのでは?と私は思います。

    そんな表面的な関係が、互いの成長に良い影響を与えるとは

    思えないから。

     

    だけど、本当に相手は社交辞令だけで言っているのかな?

     

    相手の受け止め方より、まずは自分の受け止め方をみてみたいです。

     

    実は、自分がそうだから。お世辞で人をほめていないだろうか?

    自分の常識が相手の常識、世の中をそう見ていないだろうか?

     

     

    人を疑うより信じる心を育てていきたい。

    そして、自分の世界を広げる方向で物事を見ていきたい。

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    読者限定特典もあります。

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの

     経験ゼロからスタートする【セミナー講師養成講座!】

     

    まったく経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    「いつかは自分の講座や教室を開きたい!」 

    その「いつか」を半年後に叶えませんか? 来年の春には実現しています♪

    伝えたい情熱があれば、素晴らしい講師になれますよ。

     

    https://www.piena-coach.com/blog/?p=889

     

    ———————————————————

     

    2013/10/21 | Posted in
  • 先週末、日本コーチ協会広島チャプターの3周年スペシャル

    セミナーを開催しました。

     

    タイトルは、

    『人間関係が楽になる!

     ~コーチが伝えるコーチングスキルより大切なこと~』

     

    どんなに卓越したコミュニケーションスキルを持っていても、

    関係がうまく築けないことがあります。

     

    感情は自然に湧き上がるもの。

    いろんな理由づけをして、いつの間にか自分の正しさを

    中心に、相手を責めていることが日常起こっています。

     

     

     

    こんな出来事がありました。

     

    電車の中でのシーンです。

     

    私の隣に、ぐったり疲れた2人の高校生が座っていました。

    イヤホンをつけてうとうと。

    大きなスポーツバッグを両足の間に挟むようにして、

    床に置いています。

    どうやら部活でエネルギーを使い果たした様子。

     

    私は買い物帰りでたくさんの荷物を抱えて座っていました。

     

    そこへ、70歳代と思われる男性が私の前に立ちました。

     

    さて、私はどうしたでしょう?

     

     

    一瞬、立ち上がろうとしましたが・・・

     

    ・私は疲れている

    ・こんなにたくさんの荷物を持っているんだから

    ・この男性は、しっかり立っていて、私より健康で元気そうだ

     

    もっともらしい理由が私の中で出てくる出てくる。

     

    私は、立ちませんでした。

    それどころか・・・

    疲れて荷物が多くて大変そうな自分を演出するかのように

    荷物を持ちかえたり、目をつむったりしていました。

     

     

    次の電停で、男性よりさらに年齢が上の、おばあさんが乗車。

    男性の隣、高校生たちの前に立ちました。

     

    彼らは、居眠り状態ですから、気づいていません。

     

    突然、男性が高校生に向かって

    「立ちなさい!」

     

    高校生たちは、突然の大声に驚いて目を開き、

    1人がのろのろと立って席を譲りました。

     

    その空いた席に、おばあさんは当たり前のように、

    黙って即座に座りました。

     

    立った男の子は、つり革に手をかけながら

    半居眠り状態。

    よほど疲れているんだろうな、

    と見ていてかわいそうになりました。

     

    だけど、私はその高校生に席を譲りませんでした。

     

    私が席を譲ると、男性やおばあさんが反感を持つかもしれない、

    などと、またもや言い訳が心の中でわきおこったから。

     

     

     

    この一連の出来事の中で、

    私は明らかに自分を誤魔化していました。

     

    自分が席を立たない理由を、そのつど正当化しています。

     

    そして、男性やおばあさんの振る舞いを責めています。

     

    高校生は若いんだから立って当たり前だと思い込んで

    叱って立たせた男性はひどい。

     

    席を空けてくれた高校生にお礼も言わず、

    平然と座ったおばあさんは失礼だ。

     

     

    私は何もしないで、人の言動に勝手に腹を立てて

    自分を正当化するだけで終わっていたのです。

     

    これを「自己欺瞞(じこぎまん)」と言います。

     

     

    自分が立つべきだな、という気持ちは起きていたのに

    そこを見ないようにしてしまった。

    外側の世界を責めることで、自分から目を背けていました。

     

     

     

    相手を「人」として

    思いやりをもって接しているのか、

     

    それとも

     

    都合の良い「物」、

    邪魔な「物」、

    無関係な「物」

     

    として扱って、心を向けないでいるのか。

     

     

    私は、

    男性や高校生を「物」として見ていなかっただろうか?

     

    男性とおばあさんは、

    高校生を「物」として見ていなかっただろうか?

     

    そもそも、席を譲る、という行為は

    互いの思いやりを行動で表すことのはずなのに、

    私たちはそこからズレた思いでいたのではないでしょうか。

     

     

    それぞれが自分本位の箱に入って、

    相手を責めている。

     

     

    こうした自己正当化の行為は、職場で家庭で起きています。

     

     

    セミナーでは、それを

    「箱に入っている」状態

    と言いました。

     

    こうしたスキル以前の相手に関わるスタンスが

    人間関係をつなぐ基盤だと、

    みんなどこかでわかっていると思います。

     

     

    相手を尊重していない言動を自分がしていると気づいたら、

    「今、自分は箱に入った!」

    と意識をすることが、人間関係を改善する第一歩。

     

    自分が箱に入った状態でいると、相手も防御しようと箱に入る。

     

    立場が上だとか、下だとか、

    そんなことは関係ない、心の状態です。

     

     

    箱に入ってしまうことはままありますよね。

    人はそういうものです。誰だって入る。

     

    そこから先が肝心!

     

    箱に入り続けるのか、

    箱から出て素直な気持ちで関係性を改善するよう努めるのか。

     

     

    戦わず、守りにも入らず、逃げもしない

    オープンな自分になれたら、

     

    関係性、自分の可能性も、広がりはじめると思います。

     

    箱の外に出るのは、簡単なことではないけれど、

    自分の意志で箱から出ることができれば、

    ひとつ成長した自分に出会えます。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.一番最近、箱に入ったのはいつですか?どんな箱ですか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    私は、非難や否定、批評されるのが嫌いです。

    誰でもそうかもしれませんが、

    私は打たれ弱いのです(^_^;)

     

    すると、箱に入ってしまって、自分を守りがち。

     

    箱に入ると、ある意味、快適で楽です。

     

    けれど、箱の中に居続けるのがつまらなくなります。

    良くも悪くも刺激がなくて、世界が閉ざされてしまうから。

     

    こうしたときにコーチされると、

    かたくななフタがだんだん緩んで開くことがあります。

     

    人間関係によって、箱に入ったり、箱から出たり、

    繰り返しながら、ちょっとずつ成長していくんだと思います。

     

    箱に入ったことがない人はいないはず。

     

    入ること自体が悪いのではなくて、

    入ったことに気づいたら、自分を変えるチャンス到来!

     

    自分も人も責めないで、

    ときには人の力も借りて、箱から出る快感を手に入れてみては

    いかがですか?

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    読者限定特典もあります。

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの

     経験ゼロからスタートする【セミナー講師養成講座!】

     

    まったく経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    「いつかは自分の講座や教室を開きたい!」 

    その「いつか」を半年後に叶えませんか?

    伝えたい情熱があれば、素晴らしい講師になれます。

     

    https://www.piena-coach.com/blog/?p=889

     

    ———————————————————

     

    2013/10/07 | Posted in
  • 「やる気のない人にどう対処したらいいですか?」

     

    リーダー向けの研修で、よく出る質問です。

     

     

    本当にやる気がないんでしょうか?

    どこからそう感じますか?

     

    そうだとしたら、理由はなんでしょう?

     

     

    ・やり方がわからない

    ・仕事に魅力を感じていない

    ・成果がなかなかでない

    ・体力がない

    ・ストレス過多

    ・人間関係がうまくいかない

     

    他の理由も考えられます。

     

    理由がわかれば、そこからやる気を引き出す方法が

    みえてきます。

     

    答えはもっている人にきくのが一番。

    遠慮しないで訊いてみてはいかがでしょう。

     

     

    訊くときには、

     

    ①率直に訊く

    ②感情的にならない

    ③期待を伝える

     

    どう関わるかは、それから。

     

     

    もし、言い訳、言い逃れ、ふてくされ、あきらめ、

    を口にしたなら・・・・・どうしましょう?

     

    組織の一員として、求められる期待に応えようとする気がない

    とわかれば、そこはしっかりと叱っていいと思います。

     

     

    コーチングはほめて伸ばすんじゃないですか?

    と言われそうですが、

     

    良いところは、ちゃんとほめる。

    良くないところは、ちゃんと伝える。

     

    言わなくてもわかるだろう、とは思わないことですね。

    自分が常識と思っていても、相手の常識とは限らない。

     

    コーチングは気づきを促すスキルではありますが、

    ときに、率直に伝える方が相手の成長に効果的です。

     

    そのとき注意したいのは、

     

    ・責めない

    ・非難しない

    ・人間性を傷つけない

    ・人ではなく事に焦点をあてる

     

    「あなたはどうしようもない人だ」

     

    このYOUメッセージ(「あなた」を主語にした言い方)はNG。

    人間的に否定された気持ちになって、前向きになれません。

     

    「その行為は、こういう理由で認められない」

    と、物や事、具体的な行動を主語にしましょう。

     

    ①求めることを明確に伝える

    ②どう行動を変えるか、本人に考えて実行するように促す

     

     

    見ないふりや放置は、相手のためにも組織のためにもならないし、

    リーダーとして人を育てる役割を放棄していることになります。

     

     

    コーチングのスタンスは、

    「相手の能力と可能性を信じて関わる」

     

    この軸をしっかりもって、相手の成長を願って対応すれば、

    ほめるも叱るも、一足飛びに変化するとはいきませんが、

    じわじわと効果が出るはずです。

     

    1度でわからなければ、2度。

    2度でわからなければ、もう1回。

     

    理解も成長も人それぞれ速さが違います。

     

    少しの成長がみえたら、そこでほめる。その現在地を認識して、

    螺旋を描くように目標を目指して昇っていけば、

    時間はかかっても後戻りはしない、確かな成長をとげていきます。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.その人がやる気にならない理由は何でしょう?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    あなたのやる気が起きるときってどんなときですか?

     

    私は、新しいことに着手するのが好きで、

    形が決まって同じことの繰り返しになると、つまらなさを

    感じます。

     

    もちろん仕事だと、責任を全うするよう努めますが、

    しだいに飽きてきて、他のことをやりたくなる(^_^;)

     

    かと思えば、地道に同じことを続けて、確実に処理をする

    ことにやりがいを感じる人もいますね。

     

    やる気の源、やる気を出せる状況はみな違う。

    そもそも、やる気をもっていない人はいないと思います。

     

    ひとり一人の個性を活かせば、きっとパワフルなチームになります!

     

     

     

    いよいよ明日!

    日本コーチ協会広島チャプター3周年記念イベント、開催です♪

     

    http://www.jca-hiroshima.com/index.html

     

    講師は、東京で活躍している加藤典子コーチ。

    人間関係の悩みを解消するヒントが見つかるかも。

     

    私も当日運営スタッフとしていますので、

    よかったらお越しくださいね!

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    読者限定特典もあります。

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの『コミュニケーションUPの2日間』

    アンソニー・ロビンズなど自己啓発のトップリーダーから学んだ

    アリー(三上弘恵さん)と矢野紗基のコラボレーション。

    心とスキルの両方を磨きたい方は、ぜひぜひ!

     

    https://www.piena-coach.com/blog/?p=841 【申込:本日まで!】

     

    ———————————————————

     

    2013/10/04 | Posted in
  • 夢や希望を実現するために、日々行動しているわけですが、

    そこには必ず「らしさ」があります。

     

    自分らしさ

     

    物を購入したり、

    着る服を選んだり、

    スケジュールを決めたり、

     

    あなたのそうしたほとんどが、

    「自分らしさ」の枠で決定しています。

     

    もしそうでなければ、

    気持ちは落ち着かず違和感が起こって、

    ひどいときには、ストレス過多で

    動悸がしたり、冷や汗が出ることも。。。

     

     

    自分らしく生きることは、

    心地よい枠の中で生きることでもあります。

     

    だから、いつもと違うことだと脳が判断したら、

    もとの状況に戻るよう、心と身体にサインをおくっているわけです。

     

     

    もし、今の枠を超えて成功したいなら、

    今の自分らしさの外の世界に踏み出す必要があります。

     

    チャレンジするとき、胸は高まり、

     

    失敗したら、どうしよう?

    こんなことをしたら、周りはどう思うだろうか?

    身体の調子がすぐれない

    迷惑かけるかも・・・

     

     

    不安要素満載の言い訳が、どんどん出てくるかも

    しれません。

     

     

    そんなときは冷静に自分に問いかけてみましょう。

     

    「本当にそうだろうか?」

     

    ほとんど勝手な思い込みだと気づきます。

     

     

     

    自分らしく生きる=今の自分のままでいる

     

    これは違います。

     

    他の誰かになろうとするのは良いと思いませんが、

    もし、目指しているものがあるなら、

    今の自分を超えることが必要ですよね。

     

     

    ですから、大切なのは

     

    目指すことに向かって、

    自分らしさを拡大していくこと。

     

    成功したい分野において、

    必要だと思う新しい行動をしていくこと。

     

     

     

    いきなり大胆な行動をすると、心も体も拒否します。

     

    だから、まずはイメージング。

     

    もし、イメージできないのであれば、

    イメージできる材料をそろえることから始めてはいかがでしょう。

     

     

    購入する前に手に触れてみたり、試着したり、

    理想のビジネスモデルの人に会ってみたり、

    旅行に行く前に、その映像を見たり、

     

    そんなワクワク感を育てる試みをして、

    新しい世界を自分の内側で創っておくと、

    不安だらけの一歩が、軽やかなスキップに変わるはずです♪

     

     

    可能性は、今の自分の枠の外に無限に広がっています。

    自分らしさはまだまだ発育途中です(^^)

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.どんな新しい自分を創りたいですか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    久々、家のワックスがけをしました。

     

    一気にやって、今日はまだヘトヘトです(^_^;)

     

    やろうやろうと思いつつ、先送りを続け、

    いざやる気になると、段取りを考えただけでうんざり。

     

    考えるよりやっちゃえ、と手をつけたら

    途中で終えられないので、徐々に体力消耗し・・・

    いやいやながらも無理して、なんとか自分の部屋以外は終了。

     

    結果・・・

    久々にピカピカのフローリング☆に達成感\(^o^)/

     

     

    計画的にちょっとずつやれば、こんなに疲れないよな、

    もっと楽しくできないものか・・・、と思ったけれど、

     

    床磨き=しんどい

     

    この図式のイメージを変えないかぎりは、

    同じパターンの繰り返しだなぁ、と

    今日のブログを書きながら、自分に重ねてみたのでした(-_-;)

     

    掃除=楽しい♪

     

    私に必要な自己イメージのひとつです。。。

     

    あなたは、いかがですか?^_^;

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    2013/08/28 | Posted in
  • 8月最後の週がはじまりました。

    夏の疲れが出やすい時期ですので、心身ともに整えていきたいですね。

     

     

    さて、

    私が常々大切だな、と思っていることに、

    「受け止め方」があります。

     

    同じ出来事が起こっても、人によって受け止め方が違いますよね。

     

    物の見方、考え方は千差万別。

    さらに感情が加わって、良い悪い、好き嫌い、といった評価が生まれる。

     

    受け止め方でその後の行動も決定されます。

     

     

    こうしたことを、アルバート・エリスという人は

    【ABC理論】として紹介しました。

     

    A:思考を喚起させる出来事(Activating Event)

    B:思考(Belief)

    C:結果(Consequence)

     

    出来事→思考→行動の流れ

     

    起きていることを

    どう考え、受け止めるか

    するとそれにふさわしい行動が起きて結果となる、と

    いうことです。

     

     

    うまくいく!と考える人は、

    うまくいくための方法を考え、

    うまくいく方向にむかって積極的な行動を起こす。

     

    自分には無理だ・・・と思う人は、

    うまくいかない理由を考え、

    行動するとしても消極的な態度をとる。

     

     

    行動の質は、物事をどうとらえているかが鍵!ですね。

     

     

    人に対しても同様で、

     

    もし仮に、社員やスタッフが失敗したとき、

     

    未熟だと考え不信感を持てば、

    任せる領域を狭めてチャンスを与えず、

    いつまでたっても育たないかもしれない。

     

    逆に、少々のミスは成長のステップと考え、

    さらに経験する機会を積極的に与えるなら、

    自分で判断して行動する人材になる可能性は高いですよね。

     

    リーダーの思考の質や方向性が、組織の体質を創っていきます。

     

     

    物であれ、ことであれ、人であれ、

     

    あなたの考えは、行動となってあらわれ、

    予想を実現する結果に向かいます。

     

     

    だから、

    自分が望む方向に向かって、

    幸せな受け止め方をすることが大事です。

     

     

    未来はどうなるかなんて、保証はないし誰にもわからない。

     

    だからこそ、

    あなたには、不安より期待を胸に

    力強く歩んでいただきたいと

    私は願っています。

     

    期待で輝く笑顔と行動は、きっと明るい未来を築いていきます☆

     

     

    この思考と行動のつながりについては、

    9月開催の【T.O.E. ~目標達成への行動理論~】セミナー

    で詳しくお話しするので、

    しっかり腑に落として行動したい方は、一緒に学びませんか!

    https://www.piena-coach.com/blog/?p=780

     

     

     

    ★今日のCoaching Qestion★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.今週、どんなことを期待していますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    先日、子育てセミナーで

    子どもに対するイメージを書いていただきました。

     

    空欄に文字を書き込んでいただくワークです。

     

    その中のひとつ

     

    「子どもは○○だ」

     

     

    一番多かった答は何だと思いますか?

     

     

    そのセミナーにご参加のお母さんたちの多くは、

     

    「宝」

     

    と書かれました。

     

     

    このお母さんたちは、お子さんを宝物として

    扱っていらっしゃるんですね。(^^)

     

    正解はなく、そこにあるのはその答を書いた人の真実。

     

    未来を担う子どもたちは、宝だと信じて育てられている。

    価値ある宝。

     

     

    お母さんたちのこの想いがある限り、

    私たちの未来は明るい\(^o^)/♪

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    2013/08/26 | Posted in
  • T.O.E.セミナーでは、かなり力を入れてお伝えしている、

    とてもとても大事な話を、

    今日は簡単ですが、お伝えしますね。

     

     

    自己対話、とは

    そのとおり、自分との対話です。

    英語でセルフトークといいますね。

     

    簡単に言うと、「思考」。

     

    他人と対話は、相手がいるときだけですが、

    自己対話は自分が存在する限り、つまり、生きている限り

    ずーっと続いています。

    寝ている間も夢を見る。思考している。

     

    心臓の動きを自分で止められないのと同じ。

    「よし、止めよう!」と意識して止めることができません。

     

    私のことばを見て、

     

    「そうかなぁ?」

    「うんうん、そのとおり!」

    「読みにくい文章だな」

    など、

     

    まさに今、あなたの中で自然に起きている思考やことば、

    それが自己対話。

     

    この自分の中でわき起こる想いの質が、

    その後の行動と結果に影響を与えます。

     

    例えば、

     

    「きっとうまくいく!」

    「面白い♪」

    「さすが自分だ!」

     

    といった前向きで積極的なことばと、

     

    「ダメかもしれない・・・」

    「難しいな」

    「分不相応だ」

     

    といった悲観的で消極的なことば、

     

    同じ場面で使えます。

     

    あなたは、どちらを使う傾向が強いですか?

     

    もちろん、内容や場によるとは思いますが、

    期待と不安、どちらをより持ちやすいでしょう?

     

     

    そのことばが、

    ふさわしい行動を起こし、

    結果となる。

     

    自己対話が、結果を導いている。

     

    未来は確定できません。

    けれど、望む方向に自己対話をすれば、

    私たちの脳は実現に向けて動きます。

     

    期待も不安も自分が勝手に作り上げたもの。

    実体がない思い込み。

     

    そして、そのことばは習慣となり

    あなたらしさを築いていき、

    「私はこういう人間だ」という自己イメージを定着させます。

     

     

    積極的な自己対話のリーダーの組織は、

    建設的で前向きな環境を創り上げていきます。

     

    あなたの自己対話は、あなたとつながる人にも

    影響を与えていくのです。

     

     

    ★今日のCoaching Qestion★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.新たなチャレンジのとき、どんな自己対話をしていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    人は落ち込むと、30分以上自分に対する責めの言葉を

    投げかけるそうです。

     

    つまり、その時間は

     

    「私はなんてデキなやつ」

     

    という自己イメージが着々と創られていく

     

    いわば「できない自分の刷り込み時間」。

     

     

    「なんでできなかったのか?」(否定文+過去形)

    ではなく

     

    「どうやったら次はうまくいくか?」(肯定文+未来形)

     

    これが、建設的な質問。

     

     

    過去も未来も操作できない。

    できるのは、「今」だけ。

     

    だから、今、未来への展望をきちんと描くことが大切です。

    未来はわからない。

    だからこそ、不安より期待をもちたい。

     

     

    「どうしたら成功するか?」

     

    この問いは、明るい未来を築く魔法のことば。

    望む結果を手にいれるための行動は、ここから生まれます。

     

    9月7日・8日のT.O.E.セミナーでは、

    より良い行動を起こし、成功に向かう仕組みについて

    徹底的に学びます。

    成功のサイクルを作りたい方は、ご参加くださいね♪

     

    T.O.E. ~目標達成への行動理論~

    https://www.piena-coach.com/blog/?p=780

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    2013/08/23 | Posted in
  • エネルギーをあたえ合い、信頼と愛を育む関係か

    エネルギーを奪い合い、消耗してしまう関係か

     

     

    前回触れた【縁を起こす】こと、自分から関係性を築くことですが、

     

    質の良い生活を送るために、人間関係は最も重要な要素です。

     

    人間関係は、それを起こす自分の質が問われるところ。

    だから、自分の周りを見渡してみて

    好ましくない人間関係で結ばれているとしたら、

    相手ではなくて、自分のあり方に原因がある可能性が高いです。

     

     

    家族であれ、仕事であれ、

    頼りになるパートナーがいれば、人生は拓けてくる。

     

    つながり方しだいです。

     

    その関係が豊かであればあるほど、豊かな生活を送れるはず。

     

     

    だからここで、

    自分をとりまく人たちとの関係性をチェックしてみませんか?

     

    そして、もし

    大切にすべき人と遠ざかっているようであれば、

    連絡をとるか、会いに行ってみてはいかがでしょう。

     

    コミュニケーションは質と量。

    もし、量が足りないのであれば、満たす努力をしていけばいい。

     

     

    もうすぐお盆休み。

    しばらくあっていないお友達や家族との豊かな時間を

    過ごされるのも良い機会かもしれません。

     

    今ある縁を活かし、そして新たな良い縁を起こせる自分を

    立ち上げていきたいですね。

     

     

     

    ★今日のCoaching Qestion★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.本当は大切にすべきなのに、おろそかにしている

      人間関係がありますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    私は両親とは別に暮らしていますが、

    両親は必ず私の誕生日にカードを送ってくれます。

     

    母が選んでくれたとってもユニークでかわいらしいカードに

    達筆な父が、これからの人生を歩むための応援メッセージを

    書いてくれています。

     

    このアンバランスさにも両親の愛情を感じます(*^_^*)

     

    自力で生きることが大切だとはえ、

    ひとりで生きていけるわけではなくて、

    とりわけ両親の愛情がなければ、私は存在していない。

    この世に生まれて、今まで生きてこれた土台は

    両親の愛に支えられているので、感謝しきれません。

     

    だけど、家族だからゆえ、

    私からはうまく愛情を伝えられていないなぁ、

    と反省もしつつ・・・。

     

    こうした想いを持つこと自体も、両親から与えられた宝です。

    この宝をエネルギーにして、

    より良い縁を起こしていきたいと願っています♪

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    2013/08/02 | Posted in
  • 先日、禅寺のご住職に、悩みを話すと

     

    「縁起」

     

    という言葉が出ました。

     

     

    縁を起こす、ということば。

     

    しばらく気に留めていなかったことに気づき、

    これまで仏教塾で学んだノートを読み返しました。

     

     

    物事は縁によって起こるのではなく、

    私が縁を生む。

     

    まず自分によって縁は変わる。

    原因はすべて自分の内側にある、と考える。

     

    だから、

    結果を変えたければ、縁を変える。

    つまり問題解決は自己を向上させること。

     

     

    今ある事象は、自分が起こした縁だから、

    それが望ましいのでなければ、自力を立ち上げて

    成長する努力が必要なのだと

    私なりに、あらためて理解しました。

     

    仏教は奥深く、私の理解は不十分だと思いますが、

     

    もし、あなたが今の結果を変えたければ、

    結果を変えることに執着する前に、

    自分をとりまく人との関係性や、物の観方に目を向けて

    自分を成長させる方向に自らを変化させてみませんか。

     

     

     

    ★今日のCoaching Qestion★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.どんな縁を起こしていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    心理学はいまだ仏教を超えていない、と言われます。

     

    悪意や邪心で縁を起こしているなら、それは結果につながり

    貧・病・争となる。

    結果を変えようとするより、まずは縁(関係性)を変えよ、

    というのはまさにその通りだと思います。

     

    どんなツールもスキルも、それを使う人がどういう想いなのか。

     

    人は敏感ですから、育む関係性に影響します。

     

    精神的な成長と豊かな人間関係が

    自分の世界を作っていくのは間違いないと思います。

     

    今日の自分のあり方が、行動にあらわれ、縁を起こし、

    未来を創る。

     

    自分の起こしている縁の質に注目して、

    建設的な自分を立ち上げていきます\(^o^)/

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    2013/07/31 | Posted in
  • 子どもたちはいよいよ夏休み!

    夏本番の空気が日本中に覆われていて、

     

    私もどこかに出かけたいー(>_<)

     

    とはいえ、

    連続した休みは取れそうにないので・・・

     

    急きょ、行きつけの禅寺(笑)に一泊二日します♪

     

    国蝶オオムラサキが自然生息する山寺。

    フランスのルルドの泉と成分がほぼ一緒だという聖水が湧き出る

    不思議な場所です。

    ほんとに不思議なことが起こります。

    それを語ると長くなるので・・・(笑)

     

     

    今夜は、星が輝く夜空を見上げて、

    和尚と歌って語ってナイトライフを楽しみ、

    明日の朝は座禅でスタート。

    お風呂もお食事もすべて美しい水。

     

    海外リゾートで過ごすのに負けないくらい、

    自分を整えるぜいたくな時間(^^)

     

     

     

    疲れていたり、嫌気がさしていると

    良いアイデアは生まれないし、作業効率も落ちていきます。

     

    日常から離れ、いつもと違う環境、心と身体が喜ぶ環境に身を置くと、

    脳は休息している中でいつもと違う刺激に触れて、

    問題解決の糸口をみつけることもあります。

     

    知性や知恵が発揮できるのは、

    プラスに思考しているとき、

    あるいは、問題解決に向かおうとしているとき。

    大脳新皮質(右脳・左脳)が活性化されている状態です。

     

     

    脳を喜ばせ、自分を整える時間を意識的に持つことも

    大切ですね。

     

    脳がよろこぶ夏休み、行ってきます(^^)/♪

     

     

     

    ★今日のCoaching Qestion★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.自分を整えるために、どんなことをしているだろう?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    行き先は、広島県の吉舎町にある西光禅寺。

    ご住職とはかれこれ7年くらいのおつきあいでしょうか。

     

    このお寺の場のもつ力は、

    多くの方を惹きつけてやみません。

    海外から名だたるアーティストの方がお忍びでもやってくるほど。

     

    活動的でユニークな発想が絶えないご住職ならではの

    行事もたくさん開催されていて、

    今月末には、年に一度の音楽祭も開催されます。

     

    そのうち、このメルマガ読者の方もお誘いしますね♪

    脳を活性化させるにはうってつけの場所です。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    2013/07/24 | Posted in
  • 新しい週がはじまりましたね♪

     

    今週末は、

    「経験ゼロからスタートする★セミナー講師養成講座」の

    受講生の皆さんが、成果発表として修了セミナーを開催します。

     

    セミナー講師養成講座 修了セミナー ★

     

    「経験ゼロからスタートする~」のとおり、

    受講生のほとんどが人前で話した経験がない方です。

     

    私とパートナーの三上弘恵さんが考えたコンテンツの中核は

    「情熱と自分らしさを発揮する」こと。

    そうでなければ、つまらない。

     

    私たちひとり一人には、

    これまで生きてきた経験やストーリーがあります。

    さまざまな想いや感情を味わい、積み重ねてきたこれまでの人生が

    今の自分を創っている。

    このすべてが自分の宝。

     

    他の誰かのもっともらしいことばや、

    知識・情報を借りてきて話すだけでは、

    話し方がどんなに美しくても魅力はさほど感じない。

     

    だからこの講座では、強みの発見や価値観にぐっと焦点をあてて

    テーマ設定を重視してスタートしました。

    だから、皆さん、テーマも内容もバラバラです。

    共通しているのは、

    「自分らしく伝えられること」。

     

     

     

    ビジネスを展開するにあたっても、

    提供できる価値や強みが自分自身で明確でなければ、

    産み出す商品やセールスに魂が入らないはず。

    業績や収益アップをめざすマーケティング手法やコミュニケーションスキルも

    まずはここがあってこそ。

    「成し遂げる」パワーに影響します。

     

     

    何かを成し遂げるためには、

    ・自分が何を得意としているか(能力の自己イメージ)

    ・自分は何をしたいのか(欲求の自己イメージ)

    ・自分は社会でどう役に立ちたいのか(価値の自己イメージ)

     

    まずは、この3点を明確にする必要があります。

     

     

    価値観は外付けではなく、すでに自分の内側にあるものです。

    そこにしっかり目を向けたとき、

    情熱がわき起こる源を発見できます。

     

    経営トップやリーダーの情熱は、

    さらに周りの人たちの心の源に火をつけるはず。

     

     

     

    ★今日のCoaching Qestion★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.あなたの強みは何ですか? 20個書き出してみましょう。

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    私のセルフ・コーチングタイムは、移動時間です。

    乗り物の揺れがあっても書きやすい、

    表紙が固く、用紙が方眼になっているメモ帳を愛用しています。

    もう、かるく20冊くらいになります。

     

    ・自分の強み

    ・自分の良いところ

    ・会いたい人

    ・やりたいこと

    ・欲しいもの

     

    これらのうち、いずれかひとつをテーマに

    思いつくままどんどん書いていきます。

    お買いものリストと同じ要領。

     

    こうして書いていく中で、

    無理なく自分らしさがみえてきました。

     

    そして、自分だからできる仕事やスタイルを考えつき、

    新しい企画アイデアもここから生まれています。

     

    自分らしさは誰かと比べるものじゃない。

    眠る宝を掘り起こす作業時間をぜひ作って

    自分らしい成功へと向かっていきましょう\(^o^)/

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5

     

    2013/07/22 | Posted in
ページトップ
btn