082-255-7210 受付時間 / 平日 9:00~18:00
executiveexecutive

BLOG

  • 自分が目指しているところと、今の状態。

    どれくらい距離があるかは、厳密にはわかりにくいですね。

     

    そうしたときに、使う手法が「スケーリング」。

    感覚を数字にして、その差を認識する方法です。

     

    「目標達成を10としたら、今はどれくらいできている?」

     

    こんな具合。

     

    もし、相手が「6」と答えたなら、

     

    「6は何をあらわしている? できていること、やっていることは何?」

    「あと残りの4は、何だろう? 何をしたら10になる?」

     

    こうした質問で、これからの課題が明確になります。

     

    数字にすることで目標までの距離が本人以外の人とも共有できます。

    何より、今いる地点がハッキリして、歩みがより確かになります。

     

     

    さて、

    今年も残すところ10日。

     

    あなたの年末までの達成目標、数字にすると今、何割できていますか?

    具体的に何をすれば10になりますか?

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.数字にするとどれくらい?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    「一番痛いときを10だとしたら、今はどれくらい?」

     

    朝6時半からの検温で、看護師さんが入院患者に訊ねています。

    聞いていると、年配の患者さんに対しての定番の質問らしい。

    私は一度も質問されたことがありません(^_^;)

     

    だんだんと訊かれる方も慣れてきて、

    「6か5? まぁ、5でいいよ」

     

    看護師さんが部屋を出ていくと、

     

    「よくわからんよね、毎回訊かれても。だから5って言っておく」

    と患者さん。

     

    確かに・・・・。

     

    見えないもの、感覚的なものを共有するには、数値化は使えます。

    一番痛いときとの差は、あまり時間がたっていないときには有効で

    治療の目安になると思います。

     

    けれど、

    治療が進めばたいがい痛みは薄らいで忘れていきます。

    毎日訊かれても、答えにくい。

     

    「昨日と比べてどれくらい?」

    なら、まだ答やすいかもしれないですね。

     

    あるいは、目標から見た数字であれば。

     

     

    私の場合は、「階段の昇り降りがスムーズにできること」。

    ここに対して、今がどういう状況なのか、をリハビリの先生と常に

    話しながら、トレーニングしています。

     

    指のどのあたりに力が入ると○。

    今は、ここが入らない。

    でも、昨日よりこれだけ曲がるようになった。あと1センチ曲げたい。

     

    ふくらはぎの「ここ」が動いたら、楽になる。

    今はまだ半分足りない。

     

    そうした、どこにどれくらい力をつけたらいいか、

    具体的に課題がわかれば、やる気もわきます!

     

     

    質問する側のための質問なのか、

    本人の意欲を高めるための質問なのか、

     

    そこが大切ですね。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■2015年★九星気学風水セミナー(特別講座)

     

    1年間の運気をコンパクトにお伝えする気学特別講座を開催します。

     

    来年は、乙・未・三碧木星(きのと・ひつじ・さんぺきもくせい)の年。

    個人生活もビジネスも、すべてこの気に乗って動きます。

    さて、どんな展開が待っているでしょうか。

    仕事に人間関係に役立てて、ぜひより良い未来を創ってください。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1496

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/12/22 | Posted in
  • あなたは、今、何に対する答が知りたいですか?

     

    事業の発展の方法?

    部下をモチベートさせるための手がかり?

    人生を豊かにするために必要なこと?

     

    知りたい答がたくさんある。

    もし、そうなら、答よりまずは質問。

     

    知りたいことを具体的な質問の形にしてみましょう。

     

     

    例えば、事業の発展であれば・・・・

     

    自分にとっての「事業の発展」とは、何を意味するのか?

    何がどうなると、「発展」といえるのか?

    発展すると、どんな良いことがあるのか?

    そのためにこれまでどんなことをしてきたか?

    うまくいったことは何?

    うまくいかなかったことは何?

    今、できることは何?

    望んでいる最高の結果は?

     

     

    いろんな形に、質問を作ることができますね。

     

    自分が知りたいことを問いにする。

    そして、問い続ける。

     

    すぐには答は出ないと思います。

     

    けれど、自分に問い続けていると、自分らしい答がやってきます。

     

    そして、一度出した答も、問うほどにどんどん進化します。

     

     

    答を知りたいなら、

    答を出すことから少し離れて、質問を考えてみる。

     

    一度に答に向かうより、より良い答が出てきますよ。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.知りたいことは何だろう?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    自分に対する質問リストを作ってみませんか?

     

    ・仕事について

    ・人生について

     

    おおざっぱに分けるとこの2領域ですが、

    人生は、さらに多彩なジャンルがありますね。

     

    例えば、お金、健康、人間関係、学びなど。

     

    より良く生きたいと願う領域について、

    自分に質問をしてみましょう。

     

    ノートを1冊作って、1か月に1回くらいのペースで

    同じ質問に答えていくと面白いです。

     

    答が変化していくのがわかります。

     

    日々、いろんな経験を重ねているのですから、

    答は変わって当然です。

     

    最終的な答はなかなか見いだせないかもしれないですが、

    自分の軸ができていくのがわかります。

     

    ぶれない生き方をしている人は、

    自分への問いを作るのが上手な傾向にあるようです。

     

    答は自分の中にある。

    それがグッと中心に力強く立ちあがっていく感じは

    いいものですよ。

     

    おススメの方法です。

    よかったら試してみてくださいね!

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■2015年★九星気学風水セミナー(特別講座)

     

    1年間の運気をコンパクトにお伝えする気学特別講座を開催します。

     

    来年は、乙・未・三碧木星(きのと・ひつじ・さんぺきもくせい)の年。

    個人生活もビジネスも、すべてこの気に乗って動きます。

    さて、どんな展開が待っているでしょうか。

    仕事に人間関係に役立てて、ぜひより良い未来を創ってください。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1496

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/12/10 | Posted in
  • 目標はひとりでは実現しない。

    誰かや何かの助けが必要です。

     

    あなたの目標達成のためには、何が必要ですか?

     

    あるいは、ダメだと端からあきらめかけているなら、

    何があったらやる気が起きますか?

     

    それがハッキリしたら、できない理由が消えていきます。

     

    そして、

    そのサポートを手にすることができたら、

    ゴールまでの道に明かりが灯ります!

     

     

    何が必要か、書き出してみて声に出してみませんか?

    「引き寄せる」とは、そんなことがはじまりです。

     

    人、モノ、お金、どれもこの地球上に存在するものなら、

    手に入る可能性があるのですから。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.どんな助けがあったら、実現しますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    何が必要かすら、わからないときがあります。

     

    もし、そうなら、すでに実現している人に、訊くのも手です。

     

    コーチングの基本は、

    答は、持っている人にきくこと。

     

     

    はじめての経験だと、知識ゼロなのは当たり前。

    けれど、理想の、目指す状態があるのであれば、

    その道のプロに頼ってもいいですね。

    ティーチしてもらっていいのです。

     

     

    今回、はじめて骨折して、わからないことばかり。

    それで、リハビリの先生に目標を伝えました。

     

    「階段の昇り降りを不安なくできる状態で退院します!」

     

    すると、

    そのためにこれからやっていくであろうトレーニングの内容と

    いつまでにどのくらい回復していけばいいか、

    スケジュールの全体を教えてくれました。

     

    階段の昇り降りには、指先の蹴り上げる力が必要で、

    昨日は日曜でリハビリ自体はお休みでしたけれど、

    座ったままで、指先と踵を強化する方法は、

    自分では考え付きません。

    自主トレ課題をいただいて、病室で励みました。

     

    今は、折れた方の足に体重の3分の1をかけて歩く段階。

    1週ごとに加重を増して、順調にいけば、

    クリスマスには階段らくらく歩行できて、晴れて退院です\(^o^)/

     

    私のやる気がなければ実現しないけれど、

    私だけでは着実に回復するのは難しい。

     

    自分の目標達成に何が必要か、

    どうしたらそれが手に入るのか、

    もし、答がわからないなら、答をもっている誰かに頼りましょう。

     

    ただしそれには、自分の目指すところを明確にするのは条件です。

     

    明確な問いがあれば、明確な答はある。

    問いがなければ・・・・・答はないのですから。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■2015年★九星気学風水セミナー(特別講座)

     

    1年間の運気をコンパクトにお伝えする気学特別講座を開催します。

     

    来年は、乙・未・三碧木星(きのと・ひつじ・さんぺきもくせい)の年。

    個人生活もビジネスも、すべてこの気に乗って動きます。

    さて、どんな展開が待っているでしょうか。

    仕事に人間関係に役立てて、ぜひより良い未来を創ってください。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1496

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/12/01 | Posted in
  • 決まっているから

    これまでやっていることだから

    なんとなくうまくいってるし

     

    そんな理由で続けているとしたら、

    すでに今は無用のものかもしれません。

     

    うまくいっていることは続けた方がいいけれど、

    なんとなくただ続けているだけなら、

    ちょっと意識を向けてみませんか?

     

     

    そもそも目的は何だろう?

    これは、顧客に、社員にどういう影響を与えているだろうか?

    果たして必要なんだろうか?

    もっと良い方法はないだろうか?

     

     

    質問すれば、考える。

    そして、意識が高まります。

    自分に対しても、人に対しても、物に対しても。

     

     

    商品やシステム、すべてにおいて定例化しているものに

    質問を向けてみてはいかがでしょう。

     

    環境は変化しています。

    時流に合わせて変化、成長しているものからみれば、

    停滞しているものは止まっているのではなく、

    後退しているようにみえます。

     

    形骸化したものになっている可能性もありますね。

    ぜひ質問をなげてみてください。

    「今」に合ったものだけを採用しましょう。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.それは、目的に対して最適ですか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    「どうしてそのやり方なんですか?」

     

    「え? そういうことになっているから」

     

    ?????

     

    中には、すぐに

    「そうですよね。なんでだろう?

    もっと良い方法がありそうですよね!」

    と反応される方もいます。

     

    そうなると、展開も早いのですが、

    いじられるのが面倒だという表情ではね返す人もいる。

     

     

    中学生のとき、

    スカートはひざ下10cm、前髪は眉にかからない長さ、

    という決められたルールの意味がわからなかった。

    「校則だから」という以外、誰もその理由を教えてくれませんでした。

     

    眉にかからない前髪を見て、

    ちっともかわいくないなぁ・・・・とため息をついて、

    それでも従っていた自分がなつかしい。

    今思えば、戦後生まれの誰かが作った規則としか思えない。

    小さな身体に長すぎる不格好なスカート姿。

    いまどきそんな中学生いないですよね(^_^;)

     

     

    「当たり前」というラベルを貼り付けたままにしていると、

    それからはずれることを許されなくなる。

    ルールでしばると、管理は楽になるけれど、

    枠を超えた発想や創造的な行動が難しくなります。

     

    すると、

    じわりじわりと時代の遅れをとっていき、気が付いたときには

    周囲に追いつけない状況になっているかも。

     

    変らないことも大切

    変ることも大切

     

    何を残し、何をやめるか、「意識して」改善したいところです。

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

    本日、福山初開催! 飛び入り参加も大歓迎です♪

    コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに目覚めよう\(^o^)/

    初回は、自分が写っている写真がテーマ。

     

    朝カフェサイトもついに完成!

    詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.allytosaki.com/cafe/

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    10月に開講。中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/11/24 | Posted in
  • 自分から率先して行動しない人をどうしたらいいか?

    研修でよくある質問です。

     

    ずっと指示されてきたなら、その人にとってはそれが当たり前

    になっています。

    指示されたとおりにやっていれば、間違いはない、と。

     

    だから、

     

    指示してほしい。

    自分で考えてやって、失敗したくない。

    責任を負いたくない。

    自分に実力がないことを人に示すことになってしまうかも

    しれない。

     

    そんな気持ちでいるんでしょう。

     

     

    けれど、本当に、本当に、そうしていたいんでしょうか?

     

    自分の価値を発揮して、人の役に立って認められることは

    誰もが望んでいることだと思います。

     

    責任を持つ生き方をしないと、達成感や喜びは得られません。

     

    いきなり大きなことは受け入れ難くても、

    手の届く小さな仕事から責任を果たしてもらってはいかがでしょう?

     

    コーチングは、成果が出るまで多少時間はかかります。

    けれど、ひとたび責任感と達成感に目覚め、意識が高まると

    後戻りはしません。

    基盤をつくるためにとても有効で、風土が変化します。

     

    言われたことだけをこなす人材より

    組織を創る一員である人財に育てたいですね。

     

    まずは小さな質問を投げることから。

     

    例えば・・・

    「あなたは、仕事にお金以外の何を求めていますか?」

     

    こんなところから、

    気づきのきっかけを作ってはいかがでしょう?

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.指示する代わりに、どんな質問ができますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    ゆとり世代と言われる学生を目の前にして、

    愕然とすることが多いです。

     

    言われたことはやってくれるけれど、

    言わないと眺めているか寝ている、そんな授業態度です。

     

    具体的にお願いをすると、それには応えてくれます。

     

    だけど、考える余裕を与えると、沈黙か雑談。

    グループで話すように言っても、隣と話す程度。

     

    自分の考えを持つ機会、それを行動に移す機会が

    成長過程でまるでなかったように見える。

     

    この人たちが社会にこれから出ていきます。

    雇いいれた会社も大変でしょう。

     

    世代の違いは昔からあれど、

    意欲や情熱を持つ機会がなかった人たちをどう扱うか。

     

    かたや優秀な学生は際立っていき、

    これまで以上に、人材格差は広がっていく気もします。

     

     

    私たち大人が育てた人たちです。

    責任は私たちにある。

     

    本気で関わることができるか、

    これからの私たちの課題のひとつだと思います。

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

    日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

    目覚めよう\(^o^)/

     

    福山でも初開催決定! 初回は、自分が写っている写真がテーマ。

    朝カフェサイトもついに完成!

    詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.allytosaki.com/cafe/

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    10月に開講。中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/11/19 | Posted in
  • 時折、コーチングのはずなのに無理やりやらされる感じがする、

    という声をききます。

     

     

    「どうしてそれをやらないんですか?」

    「やってみたいと思いませんか?」

    「やってみたらいいですよね?」

    「こんな風にやってみたらできると思いませんか?」

    「やったら気分いいですよね?」

    「やらないと大変なことになりそうですね?」

     

    これらの質問は「閉じた質問=クローズドクエスチョン」

     

    使い方しだいでは効果的ですが、

    この形が続くと、「はい」「いいえ」だけで

    話のゴールが決まっていきます。

     

    答えている側は、やらない自分が悪い、という気になり

     

    「やります・・・」

     

    やる、って言わされちゃったよ、という感じですよね。

     

    こうなると、

    まず、行動の質はあまり高くありません。

    心はイヤイヤですから。

     

    「あなたが出した答です」と言われても、釈然としないはず。

     

     

    リードするのは、会話すること自体であって、

    こちら側が良しとする答に引っ張ることが目的ではありません。

     

    答は相手の中にある。

     

    ここをしっかり押さえて、自由に考えて答られる質問で

    可能性を拓いていきましょう。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.相手自身の答を訊く質問をしていますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    質問をするときに、自分の中で答を決めていることがあります。

     

    想定していたことと違う答を出されたら、

    なんとか自分の思惑に入れようとしたくなるかもしれません。

     

    それがクローズド・クエスチョンの形であらわれます。

     

    自分の持っている答が正しいことをひとつひとつ確認していく

    ような質問になっていませんか?

     

    でも、それは相手に対するコーチングになっていません。

    自分の正当性を確認する作業になっています。

     

    実際、答は人の数だけ違う。

    まるっきり同じ人はほとんどいないと思います。

     

    違いを楽しんでみましょう(^^)

     

    どんな答でも楽しんで受け入れることができたら、

    質問もかなり自由にすることができるようになり、

    相手の答もしっかり受け止めるだけの自由回答を得る

    オープン・クエスチョンのレパートリーも広がります。

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

    日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

    目覚めよう\(^o^)/

     

    福山でも初開催決定! 初回は、自分が写っている写真がテーマ。

    朝カフェサイトもついに完成!

    詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.allytosaki.com/cafe/

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    10月に開講。中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/11/17 | Posted in
  • コーチングでは、

    関心があること、やりたいこと、解決したいことを扱います。

     

    話を聴いていて、「あれ?」と気づくことがあります。

    それは・・・・

     

    避けていること。

     

     

    話したくないことは話さなくてOKという前提で会話しますが、

    避けようとしていることにも注目してみましょう。

    もしかしたら、本人もそれが大きな障害になっていることに

    気づいていないかもしれません。

     

    シンプルに訊いてみるといいですね。

     

    「・・・・については、避けているように感じます。

    何か特別なことでもありますか?」

     

    大切なのは、本人がそこに目を向けて考えるきっかけを与えること。

    無理に答を引き出そうとしないことです。

     

    誰にもタイミングがあります。

     

    まずは、本人が無意識に避けていることを自覚すること。

    その機会を与えるだけで、コーチングの価値はあります。

     

    きっと何かが変わります。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.避けている理由は何でしょう?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    あえて言いたくないこともあります。

     

    「この人には言いたくない」というのもありますね。

     

    コーチングで本音を話すのは大事ですが、

    何もかも洗いざらい話す必要はありません。

     

    話すも話さないも自分が決める。自分の責任において。

     

    ただ、何を話さないでいるのかを自分が知っていることは

    必要だと思います。

    そして、それが問題解決に関わっているとわかれば、

    そのうち話す気になるかもしれないですね。

     

    すべては自己責任。

    自分で選択できます。

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

    日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

    目覚めよう\(^o^)/

     

    福山でも初開催決定! 初回は、自分が写っている写真がテーマ。

    朝カフェサイトもついに完成!

    詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.allytosaki.com/cafe/

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    10月に開講。中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/11/14 | Posted in
  • 質問したら、相手は答を返してくる。

    これが質問の力。

     

    その答に対して、

    ふんふん、そうですよね、それで?

     

    と相づちで返していくのは、聴いているサインとして

    とても重要です。

     

    けれど、

    これだけを延々繰り返していくには、当然無理があります。

    それに、自分が理解していることと、相手が伝えたいことが

    ずれている可能性もありますね。

     

    だから、途中で確認が必要です。

     

    相手の伝えてくれたことを、こちら側でまとめて話してみましょう。

     

     

    「つまり、こういうことですか?」

     

    「こういうふうに言っている? 合っているかな?」

     

    「私はこんなふうに受け止めているけれど、いいですか?」

     

     

    まとめて聞かされると、相手は自分の言ったことを再確認できるし、

    もし、自分が受け止め違いをしていたなら、そこで軌道修正できますね。

     

    人は聞きたいことを、聞きたいように聞いている。

    だから、聞き落としもあります。

    その上で、自分なりの解釈が入りますから、

    無意識のうちに思い込みで相手の話を受け止めている可能性が

    高いのです。

     

    まとめて返すと、相手は

    「確かに聴いてくれている。大切に扱ってくれている」と確信を持ち

    さらにあなたへの信頼度を上げることでしょう。

     

    まとめて返してみる。

    試してみてくださいね。

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.あなたが伝えていることは・・・・・ですか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    私はコーチングで、まとめて返したり、承認するのが好きです。

    相手とつながる感じがするからです。

     

    ともにいる、と感じられることは、

    相手にとっても自分にとっても、とても快適で幸せな感覚。

     

    人といて一方通行でいるのはもったいない。

    誰とでも、一緒にいる時間は楽しみたい♪

     

    あなたの話を私はこんなふうに受け止めてますよ、という

    具体的な伝え方は、お互いの安心感を育てます。

     

    簡単なことです。

     

    ぜひ、意識してニュートラルに伝えてみてくださいね。

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

    日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

    目覚めよう\(^o^)/

     

    福山でも初開催決定! 初回は、自分が写っている写真がテーマ。

    広島での11月のテーマは“私の金メダル”

    自分に金メダルをかけたい記憶は何ですか?

     

    朝カフェサイトもついに完成!

    詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.allytosaki.com/cafe/

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    10月に開講。中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/11/07 | Posted in
  • 「方法がないんです」

     

    「そうですか、ないんですね。

     では、もし何か良い方法があるとしたら、何だと思いますか?」

     

    「あるとしたらですか? そうですね・・・・・」

     

    このあと、この方はいくつか答を出されました。

    あれ?「ない」って言っているのに?

     

    不思議ですが、ほとんどの人が答えます。

    少なくとも、「ない」とあっさり言いきらず、思考をはじめます。

     

    これが質問の力。

     

    肯定的で前向き、そして創造力を生み出す質問です。

     

    否定的な視点にとらわれると、そこから抜け出すことが難しい。

    だから、「ある」ということを前提として肯定的に会話をリード

    してみましょう。

     

    どんなときにも光を見つける。見つけることができる!

    その信念が、より良い未来を生み出します。

     

    否定的な気持ちがやってきたら、自分自身にも問いかけてみましょう。

     

    「答があるとしたら、何だろう?」

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.もし答があるとしたら、何だと思いますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    私の骨折に、たくさんの励まし、アドバイスのメールや

    メッセージをいただきました。

    ありがとうございます!

    昨日遅く家に帰って、メールを開いて感激しました。

     

    福山でも、生徒さんたちが温かく助けてくださり、

    駅からNHKまでの道を往復ずっと荷物を持って付き添ってくださったり、

    会場の急な階段をおぶって降りてくださったり、

     

    広島駅と福山駅では、ホームで駅員さんが車いすを出して

    私の乗車した車両のドアの前で待っていてくださいました。

    (そこまでお願いしていたわけではないのです)

     

    「なんとかなる!」と思う私の能天気な思考を恥ずかしくも思い、

    「なる」じゃなくて「していただいている」ことに気づいた次第です。

     

    今朝は、私に声をくださった方や手助けしてくださった

    お一人おひとりの顔を思い出し、

    「今の私に何ができるだろう? 動くと面倒をかけるだけ?

    それでも、できることがあるとしたら何だろう?」

    と考えてみました。

     

    まずは、ご好意を素直に受け止めて感謝すること。

    笑顔で「ありがとう」を言うこと。

     

    お役に立てる場面に気づいたそのとき、即座に反応すること。

     

    とりあえずはこの2つ。

    ささやかな答ですが、お気持ちに一つ一つ感謝して受け入れることが

    今の私にできる最大のこと。

    ここをはずしてはいけない、と思いました。

     

     

    「あるとしたら、何だろう?」

     

    この問い、私は大好きです。

    力が湧いてきます。

     

    人は完璧ではないし、なれないからこそ創造的になれる。

    そこには、自分ひとりでは解決できないことを助けてくれる

    自分以外の人がいる。

     

    「ない」より、「ある」

    批判より、肯定。

    「申し訳ない」より、「ありがとう」。

     

    あること、受け入れることを前提で、生きていきたいですね!

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】

     

    日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに

    目覚めよう\(^o^)/

     

    福山でも初開催決定! 初回は、自分が写っている写真がテーマ。

    広島での11月のテーマは“私の金メダル”

    自分に金メダルをかけたい記憶は何ですか?

     

    朝カフェサイトもついに完成!

    詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.allytosaki.com/cafe/

     

     

    ■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。

    10月に開講。中途入会も可能です!

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html

     

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/10/29 | Posted in
  • 質問すると・・・・考える。

     

    これがコーチングの効果のひとつ。

    自分で答を考えること。

     

    英語で質問は“Quesution”ですが、Qusetは「探究」という意味。

    日本語の質問「問いただす」とは少し違う感じがします。

     

    コーチングの“質問”は、「探究」です。

     

    だから、何に向けた探究なのか、が大切です。

     

    もし、責任について焦点をあてるとしたら、こんな質問ができます。

     

    ・あなたにとって責任とは何ですか?

    ・どういうときに責任を感じますか?

    ・日常の中で、どんな責任を持っていますか?

    ・責任に対してどんな恐れを感じていますか?

    ・責任に喜びを感じるとしたら、どんなところでしょう?

    ・責任を負担に思うとしたら、それを克服するために

     どんなことができるでしょう?

     

    ぐーっと、相手が自分の中に答を探しにいく感じがしませんか?

     

    答は相手の中にある。

    それを探して取り出して、自分の目で見てみる。

    そんな作業です。そこに気づきが生まれます。

     

    人から答をもらったら、

    「そのとおり。ごもっとも」と思うかもしれない。

     

    けれど、

    相手の答とはぴったり重なっていることは少ないです。

    経験や環境で、持っている答も微妙な違いがあるはず。

     

    だとしたら、

    相手の中にある答の方が、響きますね。

     

     

    質問は、その人が大切にしている答を探す作業。

    焦点をしっかりあてて、探究心をもって臨んでみましょう。

     

     

     

    ★今日のCoaching Question★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    Q.探究心をもって質問していますか?

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

     

    行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。

    お声をいただけたら嬉しいです♪

     

     

    追伸:

     

    会話は、話し手ではなく聴き手がコントロールします。

    聴き手の質問によって、会話の方向が決まるからです。

     

    それくらい質問の力は大きい。

     

    質問の「質」は相手の答の「質」ではなくて、

    質問する側の「質」しだい。

     

    良い質問には、良い答が返ってきます。

     

    では、

    「良い質問とは何でしょう?」

     

    ・・・・・答を考えはじめていませんか?

     

    これは、良い質問のひとつ。

     

    相手に前向きに考えさせる質問です。

     

    また、次も大事なポイントです。

    ・肯定的であること(否定形でないこと)

    ・未来に向けたものであること(過去形でないこと)

     

    終わったことを蒸し返すのではなく、

    未来に光をあてる質問をすると、ドアが開く感じがします。

     

    そう、質問は楽しい♪

    答を考えるのは相手です。

    自分の答は手離して、未来を開くイメージで、

    テーマに合わせた質問を笑顔で相手に投げてみてくださいね。

     

     

     

    大事なのは「行動する」こと。

     

    実践するとどんないいことがある?

     

    それは・・・

    した人だけにやってくるご褒美♪

     

    一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)

     

     

     

    どうぞ良い一日を(^^)/

    コメント・感想、なんなりと♪

    いただいたメールには、必ずお返事いたします。

     

    最後までお読みくださり、ありがとうございました。

     

     

    では、また♪

     

     

     

    ★メルマガ登録はこちらから

    【1分間☆エグゼクティブコーチング】

    https://www.piena-coach.com/executive/index.html

     

    ———————————————————

    ★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪

     

    ■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】

     

    先週から開催している5回講座。中途参加できます!

    まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。

    個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで

    徹底した指導とフィードバックでサポートします。

     

    詳細とお申込はこちらから♪

    http://www.allytosaki.com/

     

     

    ■10月開講! カルチャースクール【経営者・リーダーのためのコーチング】

     

    自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、

    部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と

    自己変革を目指します。

    メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んで

    いただきます。

     

     詳細とお申込はこちらから♪

     https://www.piena-coach.com/blog/?p=1407

     

    ———————————————————

     

     

     

    2014/10/01 | Posted in
ページトップ
btn