BLOG
-
私たちは、ひとりひとり個別の価値観を持っています。
そうした個人の集合体が会社やチーム、あるいは家庭などといった
いわゆる組織ですね。
大切にしてきたことが違うのに、共に歩んでいくためには、
互いの価値観を認め合うことが必要です。
そして、
違いを認めながらも、共通のビジョンをもつことで
成長、発展していきます。
共感と共有。
この二つがあれば、人も組織も同時に成長していくでしょう。
目の前にいる人が何を大切にして生きているか。
会社が、チームが、家族が、何を大切にしているか、
そして何を目指しているか。
認め合い高め合う関係を育んでいきたいですね。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.相手の価値観(大切にしていること)を知っていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
自分の目標をしっかり持つことも大切ですが、
目標を達成するためには、自分ひとりでは無理です。
目標が大きければ大きいほど、自分以外の誰かの助けが
必要となります。
そのとき助けになる人は、
おそらく価値観を共有できる人です。
価値観は、これまで歩んできた人生の中で育まれたものですから
よほど衝撃的なことがない限りは、簡単には変わりません。
今、あなたを支えてくれている人は誰ですか?
その人は、あなたの価値を認めてくれている人ですね。
とても大切な人です。
ひとり一人はみんな違うからこそ、
自分の至らないところを支えてくれる人がいてくれる。
完璧ではないことで、かえって出会いや学びがある
味わい深い人生になると私は思います。
自分の「これまで」を大切にして、
「これから」を共に育んでいける人たちと手を取り合って
より良い未来を創っていきましょう♪
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先月から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■NHK福山文化センター 【経営者・リーダーのためのコーチング】
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。
10月に開講。中途入会も可能です!
詳細とお申込はこちらから♪
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html
■【使える! 九星気学風水セミナー】
気学は占いではなく、自然の摂理に基づいた4000年のときを超えて
今に伝わる孔子の哲学です。
次回は人生の悦びを象徴す七赤金星がテーマ。この星の生き方を学びます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1436
———————————————————
-
自分を大切に思ってもらっている、と感じられたら
やる気も起こるし、その気持ちに応えたいと思いますよね。
あなたに関心をもっているよ
大切に思っているよ、感謝しているよ
こうした想いを態度やことばで表していますか?
身近な人に対しては、関心を向けることがおざなりになったり、
気持ちを素直に表せていない傾向があるようです。
つきあいが長くなればなるほど、有難いという気持ちが薄れたり、
あったとしても、言葉や態度で示すことをしなくなるかもしれません。
言わなくてもわかっているだろう。
それくらい察しているだろう。
いいえ、
言わなくては伝わらない。
態度に示さなくては伝わらない。
自分の近くにいるスタッフや家族、友人と「ありがとう」の一言を
きちんと交わすなど些細なことだと思えることが、
コミュニケーションの質と量に影響を与えています。
ともに築く未来はどうなっているでしょう。
より良い関係は今この瞬間からの積み重ね。
スキルより、まずは心を伝えることからはじめませんか?
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.身近な人に関心をもって、その気持ちを伝えていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
家庭で、「ありがとう」ということばを言っていない
という方にお会いしたことがあります。
決して冷たい方ではないし、むしろ良いお父さんだと
感じました。
だけど、自分も家族も「ありがとう」を言っていない、と
気づいたそうです。
ことばも態度も習慣。
大切なことを言わない習慣は、
大切なことを育む心も止めてしまう気がします。
私は「ありがとう」を言い合う家族の中で生活してきました。
だから、自然と「ありがとう」を言う友達や親しい人とともに
今も生きているように思います。
ことさら意識してはいませんが、
「ありがとう」と言わない日、「ありがとう」を言われない日は
ない気がします。
だから、この方の話を聞いて驚きました。
おそらく、ことばも態度も、自分に合った人と歩んでいく。
ことばは心を創ります。
だから、私もできるだけ素直にことばを発していくよう
努めていきたいと思います。
豊かな人生は、豊かなことばとともにあるから。
気持ちをことばにするのは、場合によっては難しいけれど、
心を尽くせばたとえ拙い表現でも相手に伝わることを期待して、
あきらめずに臨んでいきたいですね。
孤独感を抱えた人や、ひとりで生きていると思っている人は
ビジネスも成功しづらいと聞きました。
確かにそうですね。
人はひとりでは生きていけないから、
支えてくれているひとりひとりに、きちんと気持ちを向けて
いきたいと思います。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
先月から開催している5回講座。中途参加できます!
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
■いよいよ明日開講! 【経営者・リーダーのためのコーチング】
NHK福山文化センターの講座です。
自分をコーチし、そして人をコーチするための基本を実践的に学び、
部下育成、対人関係をより良くするコミュニケーション能力の向上と
自己変革を目指します。
メルマガでお伝えしていることを、リアルに体験しながら学んでいただきます。
詳細とお申込はこちらから♪
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_650881.html
■【使える! 九星気学風水セミナー】
気学は占いではなく、自然の摂理に基づいた4000年のときを超えて
今に伝わる孔子の哲学です。
次回は経営者に大切な六白金星がテーマ。この星の生き方を学びます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1436
———————————————————
-
コーチングでは、相手と「ともにいる」ことを大切にします。
近すぎず、遠すぎず、「味方でいる」と感じられるほどよい距離。
見守りがある感じ、と言ったらいいでしょうか。
「見張り」ではなく、「見守り」。
監視して、誤った方向に行かないよう指示命令をする、
というのは、失敗しない代わりに、
成長・発展の芽が出ることを遮る可能性があります。
あれこれ口を挟むことなく、信じて任せて見守ってくれる
そんな存在がいたらいいと思いませんか?
決断をし、新たな行動を起こすとき、
ひとりで立ち向かうより、応援してくれる人がいたら、
心強いですよね。
そんな上司やリーダー、親に育ててもらえたら、
どこまでも行く道を信じて、すべてを糧にして自力で生きていける
人財になるかもしれません。
もし、あなたが、誰かを育てる立場であれば、
命まで取られない、組織を潰すほど、のことでもない限り、
チャレンジした価値を認めて失敗さえも拍手する。
そうした味方でいてはいかがでしょう。
その本人以上に「やれる!」と信じて関わる気持ち、
味方でいる「ともにいる」気持ち、
コーチはその姿勢を貫いて、本人が自力で目標達成することを
サポートする陰役です。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.ともにいますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
「コーチって何をする人ですか?」とときどき訊かれます。
大雑把に言うと・・・・・
目標達成を望む人に対して、
コミュニケーションを通じて、
目標、現状、達成するまでの道筋やそれに必要なことを明確にし、
その人の自力を引き出し、ゴールまで応援していく人。
そして、
コーチングを受ける側の条件としては、
自分で目標を達成する意欲があること、です。
意欲があるならひとりでやれる、と思われるかもしれませんが、
今の自分を超えた目標だと、
意欲を継続させたり、違う視点の持ったり、新しい行動を起こす勇気は、
自分ひとりでは、なかなか持ちにくいものです。
一度つないだ手は、目標達成までは離さない。
相手が自分から離さない限りは、コーチはそういう覚悟でいます。
私が一番尊敬するコーチは、
「クライアントのためなら、なんでもする!」
と、言い切る人でした。
この「なんでも」という言葉をどう受け止めるか、ですが、
「本当にその人のためになる、成長につながること」
と、私は解釈して、心が震えて泣きそうになりました。
実際、そのことばの後に続いた提案は、驚くものでした。
内容は・・・・・個人的なことなので内緒です(笑)
とにかく、これがコーチなんだ!と感動し、
その人へのあこがれの気持ちが、今日までの私を創ってきました。
「ともにいる」という態度はいろいろあると思いますが、
コーチする側に信念があるか、
コーチングの技術が活きるか否かも、すべてはそこにかかっています。
簡単なことではないけれど、
そういうリーダーが増えていけば、豊かなコミュニティが増えて
いくだろうな、と思います。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://www.piena-coach.com/executive/index.html
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■日本コーチ協会広島チャプター 9月度勉強会【承認のスキル】
「承認」というとなんだか固いことばですが、わかりやすくいうと「認めること」。
「認める」行為は、より良く生きる力にもなります。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1374
■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
———————————————————
-
人の中で私たちは生きています。
ひとりでできることは限られているから、
誰かの手助けは必要ですね。
けれど、
誰でもいいわけではないです。
今、ともにいる人との関係をちょっと考えてみませんか?
・エネルギーを奪われる関係
・エネルギーを依存し合う関係
・エネルギーを交換し合う関係
さて、どれでしょう?
エネルギーを交換し合う関係であれば、
創造的で建設的に未来を一緒に築くことができます。
これは、立場が上だとか下だとかに関わらず言えること。
認め合い、必要とし合う関係です。
互いのより良い変化を呼び起こします。
目標に向かって、最高の結果を出せる人とともに
歩んでいきたいですね!
人間関係は、職場の風土を創り、結果に影響を与えます。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.その人とは、エネルギーを交換している関係ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
一つの物を、まったく同じ目で見て、同じ想いで受けとめる
ことはできないと思います。
みんな、自分の経験で、自分なりの真実で判断します。
お互いが同じである必要はなく、
違いを認め合えるかどうかが大切です。
相手を認めることができれば、
むしろ違う物の見方、感じ方の人と一緒の方が
学びも深いですよね。
自分にはない視点を教えてもらえますから。
つまり、
違いを認め合うことが、エネルギーを交換できる要素です。
まったく違う考えの人に出会ったら
「しめしめ♪」
と思いましょう(^^)
自分には見えないもの、気づかないこと、新しい思考が
その人からいただけることに対して感謝して、
自分からも提供できることを差し出していけばいい。
互いに尊重し、違いを受け入れながら歩んでいくことで、
強い組織が作られます。
好き嫌いの気持ちを脇において、認め合える人かどうかを基準に、
仕事もプライベートも
豊かな人脈、支え合い高め合う人間関係を持ちたいですね。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
———————————————————
-
私の個人コーチングのクライアントさんは、
小規模企業の経営者の方がほとんどです。
ご自身が営業しながら、専門的な技術も提供し、
その上経営もしているという方々。
事業が大きくなればなるほど、
自分の負担も増えていきます。大変です。
けれど、自分の抱えている領域を手離すことに抵抗感がある。
自分がやった方が、スピードも速いし質も高い。
そう思われる方が少なくありません。
確かにそうかもしれませんが、
今の状態が永遠に続くはずはないのです。
私の願いとしては、
一刻もはやく、組織を担えるリーダーを育てていただくこと。
責任は人を成長させます。
たいがいの人はその役割を果たそうと努めます。
大切にしている価値と目指すところを共有し、
あと、こまかなやり方は任せてみてはいかがでしょう。
これは、任せる側任せられた側、双方にとってのチャレンジです。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.何を任せますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
私はひとりで仕事をしているので、
すべてを自分で決めて進めています。
それが当たり前で10年近く事業をしてきたので、
忙しいときはひとりで悲鳴を上げながらも、楽しんでいます(^^)
けれど、
そうはいっても、自分ひとりではどうにもならないこともある。
誰かの手を借りるのは、もともと下手なのですが、
昨年から、友達と一緒に企画することが増えてきました。
お互いができることを分け合いながら、とても気持ちよく進めています。
ぜんぶひとりでやらなくてもいい安心感を得ました。
共有するものがあると、勝手に走らない分、予定も崩れにくいですね。
そのやり方や方向性に学ばせてもらうことが多く、
ひとりでやりきる責任とはまた違った緊張感も心地よい。
認め合う同士が、それぞれの力を発揮すれば、新たな可能性が広がります。
組織をお持ちの経営者の方も同様だと思います。
自分とやり方が違っても、任せてみたら意外な展開があるかもしれません。
信じてみましょうよ。
任せてみませんか?
あなたがあなたらしく、仕事をさらに充実させることができ、
そして、任せられた人も信頼に応える行動を起こしてくれるに
ちがいありません♪
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【姓名鑑定特別講座】
日々呼ばれる名前は、これまでの私たちを作り上げてきました。
気は音で立ちます。この講座では、自分が幸せになる名前を
自分でつけることを目指して姓名鑑定の基本ルールを学んで
いただきます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1312
■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
———————————————————
-
コーチングをしていると、
事実と解釈が同時に話されることがしばしば。
ときには、都合が悪い事実を避けて、
いきなり問題解決に走っていることがあります。
「ちょっと待って。本当に起きていることだけを話してください」
と、お願いしています。
暗い話より明るい未来の話、問題自体より解決の話をしたい
気持ちもわかりますが、
まずは事実を全部並べてみないと、ことは収まりません。
オブラートに包んでみたり、マイナスイメージを軽くして
伝えようとしないで、事実だけをありのままに話すこと。
そこを避けて問題を解決しようとしても、
かえって時間もかかるし、関わる人からの信頼度も落ちていきます。
気まずさや居心地の悪さが多少あろうとも、
事実を明るみにすることが、問題解決の最短距離。
だから、まずは
事実だけをありのままに話す。
自分で整理したいときも同様、
事実だけをそのまま並べて書いてみる。
問題が大きければ大きいほど簡略化しないで、
しっかりと向き合いましょう。
解決はそれからです。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.まずは、事実だけを話していますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
原因がどこにあるのか、
そこを避けて表面の傷口にばんそうこうを貼ったところで
また同じ症状はあらわれます。
もしあなたがリーダーなら、
その程度の対応では、いつか信頼を失うかもしれない。
あるいは、大事な人との関係も壊れてしまうことでしょう。
良い悪いを決めつけた表現もはずし、感情も脇において
ただ事実をありのままに並べる作業は
けっこうしんどいかもしれません。
けれど、
目標に向けて次のステップを確実にするために、
目を背けてはならないことですね。
ごまかしを続けて事実を言うタイミングを逃したら、
信頼を完全に失います。
悪いことほど早めに白日にさらして、
協力者を得て、
解決へ向けた確実な歩みに切りかえましょう。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■【姓名鑑定特別講座】
日々呼ばれる名前は、これまでの私たちを作り上げてきました。
気は音で立ちます。この講座では、自分が幸せになる名前を
自分でつけることを目指して姓名鑑定の基本ルールを学んで
いただきます。
詳細とお申込はこちらから♪
https://www.piena-coach.com/blog/?p=1312
■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
———————————————————
-
懸命に前に進んでいるとき、
合点のいかないことが起こることがあります。
誤解されたり、背を向けられるなど、理不尽だなぁと思うことが。
「自分に非がない」と思っていても、
相手にはそれなりの理由が必ずあるはずです。
誤解が起きたとしたら、誤解の起きる理由。
背を向けられるとしたら、その態度を取るに至った理由。
原因が自分にまったくないとは言えません。
自分が正しい、と信じるのは悪いことではないけれど、
相手は、自分とは違う立場であり、物の考え方も異なるのは当たり前。
おそらく、
「正しい」と信じていることが違うだけ。
だから、
自分の正しさに執着するのをやめて、
相手の言い分を認めてみるのがいいと私は思います。
「正しい」「正しくない」の自分のものさしとは別に、
そういう見方や感じ方が相手に起きている事実を認めてみては
いかがでしょう。
まずは、ここに対しての扉を軽くすることができれば、
相手との関係性や、その相手のさらに向こう側にいる人たちとの
つながりがうまく続く可能性があります。
自分にとっての正しさは、人とは違うこともままある。
無理やり相手を説得しようとしたところで、
鉛の扉がレースのカーテンには変わるはずもないです。
下手をしたら、永遠に閉ざされた扉になってしまいます。
大変かもしれませんが、
相手の怒りや不安な気持ちを
とりあえず、正面から受け止めてみてはいかがでしょう。
周りはちゃんとみています。
あなたのその柔和な対応が、
いつしか誤解を解消し、
相手だけでなく、周囲からの信頼をさらに築くきっかけになると
思います。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.相手の正しさ(言い分)を認めていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
そうは言っても、私もそれは苦手。(^_^;)
否定されることにめっぽう弱い。
嫌ってもいいから、黙って嫌ってて欲しいとすら思います。
だけど、そんな想いは相手に伝わります。
あまり良い方向にはいかないですね。
いろんな経験を重ねるにつれ、
この意固地な私もなんとか謝罪できるようになりました。
本当に悪いのかどうかは別として、
そういう気持ちにさせたのは事実だから、
特にその点を謝ります。
へんに卑屈になることもないけれど、
人の感情はなかなかやっかいで、
いったん表に出すとひっこめるのは難しいものです。
先に頑なな感情を手放した方が、絶対ラク!
どんな理不尽なことであっても、
頭を下げたくらいで自尊心は揺らがない。
相手を認めたり、頭を下げたりすることは、
自分の信念を「曲げる」ことではなく、「超えた」態度だと
思えるようになりました。
今では、
むしろ頭を下げるたび、謙虚さと自尊心は育つと信じています。
自戒しながら、批判も素直に受けることができる
自分を育てていきたいです。
まだまだ、道の途中・・・がんばります!
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】
日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに
目覚めよう\(^o^)/
7月のテーマは“私を変えたスイッチ”
詳細とお申込はこちらから♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28995633272560
■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
———————————————————
-
良好なコミュニケーションをはかるために
何が必要だと思いますか?
コーチングやカウンセリングといった目的ある会話では、
「聴く」ことが最も大事ですが、
日常のコミュニケーションでは、聴くだけでは、
分かり合えないですよね。
たとえば、
初対面の挨拶で自己紹介してくれているのに、
こちらが自分のことを話さない、となれば
相手は、シャッターを下ろされたかのように感じ、
そこから先は話したくなくなるかもしれません。
部下であれ、お客様であれ、相手がプライベートなことを
話してくれたら、自分のことを話してみませんか?
互いの情報を共有することで、会話は弾み、ともにいる時間が
心地よくなることでしょう。
その後は、さらに創造的な展開があるかもしれません。
人と人が関われば、可能性は広がります!
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.自分のことを話していますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
専門学校でビジネススキルの講師をしています。
学生たちのおしゃべりや居眠りが当たり前の状況。
失礼極まりない態度だと叱ってみても、のれんに腕押し(-_-;)
今の自分たちにはピンと来ないから興味が湧かないのでしょう。
退屈しないよう、ワークを入れたり話し合わせたりしていますが、
下手にグループで話し合わせると雑談に花を咲かせる始末。
ワークもルールをきちんと聴く気がないので、形になりません。
こうしたツワモノたちに対して、
ときおり、私は自分の社会経験や心理学の話をします。
すると、それまでの雑然とした空気がピタッととまって、
視線がこちらに集中してくるのがわかります。
かなり刺激的なようですね。
最近では、授業が終わったあとに、声をかけてくる学生が
チラホラ出てきました。
就職の相談、履歴書の書き方、電話の掛け方・・・。
中には、どうしたら私のように知り合いを増やせるのか?
といった質問をしにくる学生も。
私が自分のことを話し始めたからかな?と思います。
受け取られ方は千差万別ですが、
私のメッセージが彼ら彼女らが共有したいと思うことと
重なったら、少しずつ関係性が変化してくる気がしています。
ちょっと楽しみ♪
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】
日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに
目覚めよう\(^o^)/
7月のテーマは“私を変えたスイッチ”
詳細とお申込はこちらから♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28995633272560
■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
———————————————————
2014/07/09 | Posted in 関係性 -
「境界線」を意識したことがありますか?
受け入れること、受け入れないことを決めているラインです。
自分に攻撃的な態度を向けてくる人や、不快な感情を生む対象に対して、
境界線を引くのは効果的です。
それらを遠ざけることによって、
ストレスは軽減されますし、イライラすることなく自分らしく力を発揮でき、
必要なことにエネルギーを集中できます。
誰に対しても、何に対しても、同じように関わるのは無理。
なんでもかんでも受入れようとしたら、自分の許容量を超え
恐怖心や忍耐で自分を縛ることになるかもしれません。
人から言って欲しくないこと。
人から向けて欲しくない態度。
自分をマイナスに向かわせるものたちに
「NO」ということはなかなか難しいことですが、
だからこそきちんと線引きをする決意を持ち、行動をすることで、
精神的に成長していきます。
ただ、やみくもに、気に入らないからと言って
「NO」を突きつけるわけではありません。
あれもダメ、これもダメ、となって戦いモードとなったら
「境界線」ではなく「壁」を作ることになりますよね。
健全な境界線は、
戦ったり、仕返しをしたり、頑なに防御的な態度を見せるのではなく、
スマートにエレガントに引いていくもの。
まずは、正直に、嫌な行為を止めてもらいたいと言ってみることから。
そして、どうして欲しいのかを伝えてみましょう。
どうしても、理解してくれない場合は、
静かにその人や環境から離れるという選択をすることになるかもしれません。
線を引くことは悪いことではありません。
新たな可能性が広がり、自分の基準を上げるための大切な行動です。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.スマートに境界線を引いていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
自分が目標に向かって変化、成長していくと
交流する人たちも変わっていきます。
それまで楽しく過ごしてきた人たちとの関わり方や時間が
自分に合わなくなってきたら、
それはむしろ喜ばしいことかもしれません。
ほとんどの場合が、自分の基準が上がってきたサインです。
自然と、自分のレベルに合った人たちが周りにやってきて、
そしてまた、さらに次のステージが見えてきます。
昔からの知り合いは、
変化していくあなたに否定的になるでしょう。
「それはあなたらしくない」
「そんなことはやらない方がいい」
変化を止めることばを
もっともらしく「あなたのため」と言ってくる。
バチン、と突き放すのではなく
静かに線を引きながら、次に向かっていく勇気は必要ですね。
ふと気が付くと、
私は毎年自分の近くにいる人が違っています。
新しい人間関係が生まれ、
時間を割かなくなったものと関係があった人とは
離れていっています。
変化しないものはないから、
恐れないで、美しい境界線を引いて
自分を拡大させていきたいと思います。
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】
日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに
目覚めよう\(^o^)/
7月のテーマは“私を変えたスイッチ”
詳細とお申込はこちらから♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28995633272560
■アリーとサキの 【経験ゼロからスタートする☆セミナー講師養成講座!】
まったくの経験ゼロからセミナーデビューを実現する超実践講座です。
個性が異なる2人の講師が、自分のオリジナルコンテンツ作成まで
徹底した指導とフィードバックでサポートします。
詳細とお申込はこちらから♪
———————————————————
-
自分にペタンとラベルを貼るとしたら、
どんなことばを貼り付けますか?
「誠実」「優しさ」「責任感」「ユーモア」「親しみやすさ」
「バイリンガル」「建設的」「笑顔」「若々しさ」・・・
たくさんありそうですね!
いわば、あなたを一言で言い表す、特長、強みです。
では、さらに
これから貼りたいラベルは何でしょう?
「確実性」「オリジナリティ」「スピード」「優しさ」・・・
どんどん出てきませんか?
そして、もしできるなら
周りの人に聞いてみてください。
もし、あなたにラベルを貼るなら、どんなラベルを貼ってくれるか。
自分では、思いもよらないラベルかもしれません。
それは、相手が見ているあなたの姿です。
実はそれが、とても大切。
相手は、あなたをそういう人だと思って声をかけます。
話す内容、仕事の依頼、相談事、すべて
あなたに貼り付けたラベルで判断して行います。
どう見えているか、は
自分がどう見られたいか、とは異なります。
それが、人間関係はもちろん、収益や人生全般に影響を
与えているといえます。
自分自身について他者の目線で見ることができたら、
一層自分を活かしていくことができます。
★今日のCoaching Question★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.自分はどんなラベルを貼られているだろうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動した感想・気づきをコメントでお寄せください。
お声をいただけたら嬉しいです♪
追伸:
人からどう見られているか、を気にし過ぎるのはよくないけれど
多角的に自分を知ることができると、世界が広がります。
その理由のひとつは
人からのフィードバックを受け入れる態度は、
人間関係をより良くする重要なポイントであるから。
自分の思い込み中心でいると、
他者のことばを受け入れることを拒みがちですが、
人から見えている自分の姿を
「こんなふうにも見える自分がいる」と受け入れれば、
指摘した相手との関係性も上がります。
もう一つは、
好意的に見られている点を知ることで、
自分の強みを明確にすることができます。
それは、外から求められている自分でもありますね。
自分が提供したい、と思っていることと
相手が良い評価をしているところが合致していれば一番ですが、
そうでない場合も往々にしてあります。
そこで、自分中心目線から相手目線にシフトすると
ビジネスも人間関係も現状を超えた結果を出せる可能性があります。
本日開催する
【ブランド構築講座 ~自分自身をブランド化する方法~】は、
まさにその視点をシフトすることがブランド構築の鍵だと、
明確に示しています。
自分の魅力を最大限発揮して、人のお役に立てる。
それは、とても幸せなことですよね。
もし、よかったら、今夜一緒に学びませんか。
若干お席がまだ空いています。
詳細は、下記URLでご確認ください。
★平野友朗氏をお迎えした
【ブランド構築講座 ~あなた自身をブランド化する方法~】
大事なのは「行動する」こと。
実践するとどんないいことがある?
それは・・・
した人だけにやってくるご褒美♪
一つの行動が次のステージへの扉につながります(^^)
どうぞ良い一日を(^^)/
コメント・感想、なんなりと♪
いただいたメールには、必ずお返事いたします。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
では、また♪
★メルマガ登録はこちらから
読者限定特典もあります。
【1分間☆エグゼクティブコーチング】
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=mt23&m=2cc5
———————————————————
★矢野紗基が講師をする参加受付中のセミナーです♪
■アリーとサキの【朝カフェ+(プラス)】
日曜の朝、コーヒーブレイクしながら、自分の素晴らしさに
目覚めよう\(^o^)/
7月のテーマは“自分を変えたスイッチ”
詳細とお申込はこちらから♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28995633272560
———————————————————